昨日の夕食はステーキでした。
雨のせいかなぁ?普段満席の店ですが、お客が少なかったです。
わが夫婦、左側の三人家族と右側の四人家族しかいませんでした。
こういう店ではいつもステーキを食べきってから、スマホをいじりながらスープをゆっくり飲んで、最後に紅茶を飲んで口をすっきりさせる流れで食べていますが、スープを飲んでいる時に、事件が起こりました!
左側の三人家族の中学男子は、送ってきたばかりの熱々鉄板に辛いソースをたっぷりかけました。
液体が熱々鉄板に接触してサーと蒸発する音を聞いたとたんに、すごく刺激的なにおいが熱気と一緒に私の席に漂ってきました。
最初は酢のような酸っぱいにおいで、我慢してスープを飲んでから、何もないふりにして離れればいいと思いましたが、そのにおいと一緒に辛味成分が鼻と口に入ると、粘膜が痒くて痛くなりました。
くしゃみと咳でその辛味成分を排出したかったですが、コロナ禍の中に外でのくしゃみや咳をなるべく我慢した方がいいと思います。
「ソースをかけすぎてない?」
「手が滑ってしまったから。」
隣の会話を聞いて、そのお母さんもびっくりしましたが、中学生の息子が全然気にしなさそうです。
そして、右側の四人家族は大きい声で「臭い!」「店員さん、臭くない?
」ってギャーギャーと騒ぎはじめました。
店員さんはすぐににおいの発生源を探し始めましたが、そのにおいはすでに店の空気を汚染して、発生源を判断しにくくなりました。
「なんの騒ぎ?」その中学生の息子は何も知らない顔で聞くて、隣のお母さんはうつむいてこそこそ返事しました。
「ほら、酸っぱいにおいがしているじゃん?」
「へぇ.......」
右側の元凶はバレないように必死に身を縮めている姿を見て、また左側の「臭い!臭い!」ってでかい声ですごく叫んでいる家族を見ると、気分が複雑になりました。
左側の3人家族の反応を見るだけで、自首する勇気をなくした気持ちはわかっています。
同時に、店員さんが慌てて検査している姿を見ても、なんとかしてあげない右側の4人家族には不満でした。
結局、四人家族は「臭い!臭い!」と叫びながら逃げ出しました。
わが夫婦も食べ終わって、次いで店を出ました。
「これで発生源が特定できるよね?」って旦那と喋りながら、車に乗ろうとした時に、「設備を洗いますから、今日は早めに閉店します。」って他の来客を断った店員を見て、不安になりました。
全然、設備の問題じゃないのに.......
私は真相を知っているのに.......
店の人はやさしいのに.......
不安で不安でたまらなかったので、車に乗って少し離れると店に電話をかけて密告しようとしましたが、店は電話に出ませんでした。
密告が失敗しました。
その後、ずっと考えていますね。
そのソースをかけすぎた人は私たちだったら、自首する勇気がありますか?
私は、その場で店員に真相を教えたほうがいいですか?
もし、店は電話に出ましたが、翌日はテレビからソースかけすぎる問題でもめてケガをした人がいるニュースを見たら、私はどう思いますか?
余計なことを考えすぎたかもしれませんが、考えてしまいますね。