指揮センターは3人の国内感染者を発表しました。
2人は中華航空のパイロットさんの家族で、詳しくは4/28までの華航感染リストをご参考ください。
1人(1112番、70代男性)は海外感染者(1068番)の家族です。
同居していませんが、1068番の感染者は隔離の期間に自宅で転倒して、様子を見に行って、半時間くらい接触しました。日頃にも食事を届ける担当でした。
4/26、接触者として検査を受けて、4/28に陽性の結果が出ました。
1112番の感染者が立ち寄った場所は下記のとおりです。
4/20
13:20~15:30 平鎮区北興活動中心(住民センター、桃園市平鎮区金陵路二段353号)
16:00 懶得煮客家麵食館(レストラン、桃園市中壢区金陵路228号)
17:00~21:30 阿曼達舞場(社交ダンスのダンスホール、桃園市中壢区新生路65号8F)
4/21
9:00~11:30、13:00 中埔国小で高齢者向けの授業を受け(小学校、桃園市桃園区永安路1054号)
同じ期間にこの辺りに立ち寄った人は、5/5までに熱、呼吸器症状、下痢、嗅覚や味覚異常などの疑似症状があれば、医療用マスクをつけて指定の検査所に検査を受けてください。バスなど公共交通機関も利用しないでください。
コロナに関する質問があれば、1922ダイヤルしてください。