【在台日本人へ】国内感染者の続き&ほかのコロナ情報 | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 

ふんわり風船星ニュージーランド人機長の件

 その国内感染者の173人の接触者を把握して、全員検査を受けさせてから陰性ですが、その中に4人が症状があるので、二回目の検査を受けさせました。

 二回目の検査では、1人が陰性、残りの3人は結果がまだ出ていませんが、たぶん明日(12/24)の午後に記者会見で発表すると思います。

 

廣達集團染疫女員工上班足跡曝光 步行到公司4樓接觸170名同事

 

ふんわり風船星ネットで拡散しているニュージーランド人機長の追跡詳細

 指揮センターは感染者のプライバシーを守るために、追跡して公表する場所は接触者を特定できない場合だけです。

 監視カメラや実名制で接触者を全員特定できるなら、接触者とその場所の持ち主のみお知らせして、消毒、隔離などの処置をしますが、公表しません

 つまり、指揮センターからの連絡がないなら、心配しなくていい情報です。

 

 その公表しない追跡詳細がネットに拡散する理由は二つ

 1地方自治体が自分の判断で自分の地域の追跡詳細を公表(たとえば海軍感染者の時)

 2政治的な目的で流出(今回はそういう傾向がありますが)

 

 私たち一般人は1を拡散してはOKですが、2の拡散は要注意。2のような情報はデタラメもあるし、拡散は禁止される時もあるし、信頼できる家族だけ教えたほうが安心です。

 

 でも、12か判断しにくいですよね?

 

 だから、マスコミの記事を引用した方がおすすめします。もし拡散は禁止されるなら、そちらは記事を削除しますから、こちらも自然とリンク切れ。

 

 ちなみに、流出のルーツじゃないなら、責任は追及されないと思いますが、実際のところはわかりません。

 

ふんわり風船星荷物などについたウィルス

 指揮センターは9カ国からの輸入商品を230件検査してから、ウィルス検出は0なので、しばらく荷物で感染されることを心配しなくてもいいです。

 

 ちなみに、指揮センターは記者会見で欧米の研究報告を引用したので、気になる人はご参考ください。

 高濃度なコロナウィルスが物について生きられる時間

 銅材右矢印最大4時間
 
右矢印最大24時間

 ステンレス、繊維強化プラスチック右矢印最大72時間

 

20201223の記者会見
 

ふんわり風船星航空会社のプロジェクト

 例えば台湾とA国の往復航空路であれば、

 台湾から出発してから、マスク、検温などでしっかり健康管理をして、A国に着いたら会社の寮に宿泊して外出も接触者も控えて、台湾に戻ったらまだ3日間の隔離+7日間の外出控えを前提としているプロジェクトです。

 

 スムーズに実行できれば、いつか国際旅行などに利用できるかもしれませんね。

 

 だから、指揮センターは航空会社の管理システムを着目して改善を図り、このプロジェクトを中止する予定がまだありませんから、皆さんも気を付けてくださいね。

 

 以上は今日の報告でした。