母に隠して新しいカメラを買った父 | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 

 子供の頃から、写真は我が家の日常。

 

 父はいつもNikonOLYMPUSフィルムカメラを持って、私たちの写真を撮って、その後は現像したフィルムと写真を大事に見ていました。

 

 子供の頃から見てきた景色なので、みんなのお父さんはこんな感じだと思いました。

 

 姉も、私も、高校生になると、成人式(16才だったけど)みたい感じで、Canonデジカメラをプレゼントにしてくれました。

 

 その時には、すでに1万円くらいのデジカメラ(他のブランド)が登場したけど、父は「画質は大事」って言って、けっこう高級な機種を買ってくれました。キョロキョロ

 

 「私はただの高校生だよ。壊れたらどうしよう?」

 「カメラが壊れたら直せばいい。でも、センスが壊れたら直せない。」

 

 だから、それが美意識の教育だと思いました。

 

 でも、25才LumixのGFを買おうとした時に、父にアドバイスを求めました。

 

 そうしたら、父はようやく仲間が見つけた顔をして、自分も買いたいカメラがあるって教えてくれました。ガーン

 

 その時、誰にも言わなかった父の夢を初めてわかりました。

 

 父は、本気で写真が好きです。

 

 でも、周りの人は写真の楽しみがあまりわからないので、ずっと我慢していました。ぐすん

 

 普通なデジカメより高級なカメラが欲しかったが、言えなかったそうです。

 

 ただし、娘も写真が好き(実は好きなのが猫を撮るだけ、技術的なことにはあまり興味ないけど、父に隠したゲラゲラ

 

 それだけで、父に勇気を与えたそうです。

 

 そして、解放された父はつい最近、四台目の一眼を買いました。

 

 この前の三台は母の許可で買ったんですが、三台目と四台目は素人の目から見ると変わってないので、父は隠して買うことを決めました。

 

 私は、共犯者です(笑)

 

 お母さんにはちょっと申し訳ませんが、大丈夫でしょう。

 

 だって、私も母の共犯者でしたてへぺろ

 

 ちなみに、これは父が撮った写真です。