






①オープニング 琉歌/三線、獅子舞
年長さん選抜メンバーで
次男くん、琉歌/三線を頑張りました
毎年、劇中に出てくる獅子舞
今年は取り入れるのが難しかったのか
オープニングで出てきました
②琉舞太鼓
次男くん年長さんは
【絆ノ奇跡】の音楽に合わせて
スピード溢れる琉舞太鼓を披露🥁
琉舞太鼓はさすが年長さん
といった感じで
次男くんもかなり上達してて
こちらも頑張ってました
③おゆうぎ
【オリジナルメドレー】
モンブランヘッド/リアルピース
↓
わたしの1番かわいいところ
/フルーツジッパー
↓
ブラザービート/スノーマン
↓
SHIRANKEDO /KOGYARU
↓
OLA‼︎/ゆず
4チームに分かれ
1分ずつダンス披露したあと
最後にみんな出てきて
OLA‼︎の曲で後ろでダンスしながら
前に敷いたマットで
体操(前後転、側転、ブリッジ歩き、バク転)
披露
次男くんは
モンブランヘッド踊ってて
体操は側転を披露
ダンスは1分弱と短いですが
次男くんも上手に踊ってて
振り付けなどなど楽しく
どれも見どころ満載
最後のOLA‼︎では
年長さん最後というのと
歌詞がリンクして
感動で泣きそうになりました
④創作劇
【ハリーポッター】
毎年
年少さん〜年長さんで劇しますが
今年は年少さんはオペレッタ
年中、年長さんで創作劇でした
次男くんは
セリフなしの役でしたが
楽しそうにしっかり役をこなして
最後のエンディングは
ベイマックスのハッピーソング
踊っておしまいでした
今年は
「昨日まで出来なかったことが
急にできるようになったり〜
そんな子どもたちが
本当の魔法使いなのかもしれませんね」
と締めくくってました
本当
先生たちよく考えるわ〜と感心
⑤エンディング
にじ 園長、保護者代表あいさつ、記念撮影
今年のエンディングは
にじという曲で
手話にも初挑戦ということで
手話をしながら歌ってたのですが
年長さん1番後ろに立ってて
見えづらかったのが残念でした
と次男くん
保育園最後の発表会でしたが
どのプログラムもしっかりこなしてて
またまた成長を感じました
獅子舞の4人に
選ばれなかったのは
残念だったけだど
三線選抜に選ばれててびっくり
&ちゃんと弾けてたので
すごかったです

残す保育園行事は
お別れ遠足(昨日でした)に
ついに2週間後
卒園式のみとなりました
今にでも泣きそう
長くなりましたが
最後までお読みいただき
ありがとうございました
以上です
過去の発表会の記事はこちら
- 【医薬部外品】 ポーラ リンクルショット メディカル セラム N (美容液/シワケア) 20gAmazon(アマゾン)30代後半からずっと使い続けてます♡
- ALBION アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N (敏感肌用化粧水) 330ml [医薬部外品]Amazon(アマゾン)ないと不安になるので常備してます。