もうすぐこのイベント!!

9/30(土)【アカシック的】今生まれる子供達のミッションのお話し会@名古屋

先週あったエリーさんと岡田さんのお話し会でもあった

宇宙的観点からの考え方。

それを、現実的に日々の生活にどう落とし込んでいくか。

 

 

生まれた世代によって、

それぞれ、生きるスタンスとかが違うのはみんなわかると思います。

 

 

 

わたしのばあちゃんは戦前、明治生まれ。

※そういえば意外に自由でした。

私の親は、ちょっと年取ってから私産んだので、戦後世代。

※やたらめったら我慢できます。

旦那の親は、高度成長期世代→バブル世代。

※我慢イメージと、バブル体験してきた大人たちはやたらめったらパワフルです

私の姉は7つ離れてて、バブル期後半。

※パワフルとあきらめの二極化!?勝ち組負け組とか。

40歳の私は子供の頃は「新人類」って言葉が流行ってて、バブル崩壊後の就職難。

※堅実、公務員就職率も高かったな。女子の4大当たり前とかね。

「ゆとり世代」が今の20代かな?

※多様化してるよね。感覚派が多い感じ!?

※あれこれ完全に個人の主観満載です。

 

 

時代って変化してて、受け入れて、取り入れた方がスムーズだなぁって

最近やっと改めて思います。

 

 

 

結構ガチガチの親に育てられた、私たちが今の子育て世代。

自由とお堅いの狭間な人が多いんじゃないかなぁ?

私が基準だから、わからないけど、そんな気がします。

 

そして、今子育てしつつ、親に教わってきたことが通用しない!!

なんか苦しい、なんか違う、けどわからない。

そんな感じがします。

 

 

 

私は就職は建築業界だったのですが、職人的な感覚で

「先輩見て覚えろ」って世界で教わりました。

今、そんなことしたら、難しいんじゃないかなぁ?

とふんわり思っとります。

(後輩指導とかないくらい、不景気だった。ほぼ後輩がいなかった。。。)

 

数年前まで宇宙的目線とかなんて考えたこともなかったけど

「生まれてくる意味」があるとしたら?

「我が子が我が家にやってきてくれた意味」があるとしたら?

知りたいじゃんね!!!!!

 

科学技術が猛烈に発展してるのに、

うちのオカンもだけど、鬱やら、癌やら病気満載だったり、

幸せそうに生きてなかったり(私にはそう見えてた)

けど、それをそのまま我が子に伝える必要はない。

私達今の子育て世代のオカンが幸せに生きたらいい。

そういわれるけど、

どうしたらいい!?

それを、アカシック的にマナミさんに話して貰いますよっ!!!

 

 

 

これはマナミさんがエリーさんのアカシックアカデミージャパンの

中級講座を受けた時の写真。

自分の本来の人生を生きてる人は

各パーツが本来の位置に戻るから、

美しく勝手になるんですって!!!!!

めっちゃ美しい!!!!!

 

私だってそうなりたいぜーーー!!!!

 

いよいよ今週!!

会いに来てね!!!!!

 

【募集】9/30(土)【アカシック的】今生まれる子供達のミッションのお話し会@名古屋

 

【お申し込み方法】

申し込みフォームURLはコチラ
https://ws.formzu.net/fgen/S73737608/

受付担当:中山志野

 

 

tic*ticのイベント
 東別院てづくり朝市〈ハゴロモ治療院ブースにて〉(毎月28日)

 

【募集】9/30(土)【アカシック的】今生まれる子供達のミッションのお話し会@名古屋

 

◆募集!!10/4『発達』で飛躍!【天職部】梅田幸子による岡田哲也さんの特別公開コンサル

 

 

【tic*tic】webshop  https://tictic001.stores.jp/ 布ナプキン、ふんどしパンツF☆Pan

 

リクエスト開催

【tic*ticの布ナプのお話し会】 最少人数3名 10/6(金)が決まってます

【tic*tic流布ナプの売り方お話し会】 一人でも開催します。

 

タイワセッション   あなたの身体の声を聴く 1時間10000円

 

お問い合わせ・お申込みはコチラのページにて

こちらヽ(=´▽`=)ノ