小桜インコ☆ティコのもふもふ日記 -2ページ目

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

2024年もあとわずかとなりましたニコニコ


今年もティコまるトラは病気をすることもなく、毎日元気いっぱいでした音譜


ティコが10月から発情気味で今も変わらずオエオエしてますが…笑い泣き元気な証拠ということでにっこり


大晦日にみんなで一緒に写真撮影しましたカメラ



3羽仲良くパシャリスター


ティコも2024年最後のニョキっとポーズを決めていました飛び出すハートキリッ!



いつも眠そうなまるちゃんもお目目キラキラキラキラ



相変わらずイケメンのトラさん飛び出すハート



なかなか更新できないブログですが、今年もあたたかくティコまるトラを見守ってくださりありがとうございましたラブラブ


みなさんも愛鳥さんたちも、

良いお年をお迎えくださいニコニコ

我が家の最年長ティコさん。


ここ数年すっかり発情することもなくなり、12歳のおじさんだからすっかり落ち着いたな〜ニコニコ


と思っていたのですが、1週間ほど前から吐き戻しするようになってしまったのですガーン


しかも、吐き戻し対象がティコ自身の右足なので、撤去できないというあせる


ごはんを一気に食べて吐き戻ししちゃうから、常にお腹ぺこぺこのようです。放鳥するとご飯を探しまわってもう大変なんでも食べようとしちゃいますガーン


発情の原因なのですが、

きっとアメリカで買ったこのおやつバー。



すごく食いつきが良くて、ティコがよく食べていたのですが、完食した直後から吐き戻しするようになりました


パッケージにSuper Foodと書いてあるから、英気が養われたのか…メラメラ


あ、決してこのおやつバーが悪いのではなく、飼い主の私があげすぎてしまったのがよくなかったのです。反省…笑い泣き


早くいつものティコに戻っておくれー!


と願いつつ、1日に何度もオエの山で汚れたケージをお掃除するお世話係です笑い泣き



一緒に食事制限がんばって、いつものティコに戻ろうね

ニコニコ


まるトラは吐き戻しすることなくいつも通り元気いっぱい!仲良くこのおもちゃに入って遊ぶのがブームのようです音譜



ではまた〜ウインク


暑い日が続いていますが、

皆さんも愛鳥さんもお元気ですかニコニコ


今回は夏のエアコンの温度調整は難しいな〜

と思ったお話をさせてください


お誕生日ブログをアップした昨日、

実はティコがお昼頃からずっと右足をあげていたんです


止まり木でも片足立ち。



床に降りても片足立ち。



なんだかいつもと様子が違う…


そこで、ふと頭を横切ったのが痛風。


インコの痛風の初期症状は片足立ちすると聞いていたので、ものすごく不安になりましたガーン


よし、明日の朝も同じ状況だったら小鳥の病院に連れて行こう!と思い、その日は就寝。


しかし翌日、ティコはいつも通りケロッとしてて片足立ちすることはなかったのですカエル


色々原因を考えてみましたが、

ティコ達がいるリビングのエアコンの温度設定が

片足あげてた日は28.5度

翌日は29度


たった0.5度の違いですが、

ティコが片足上げてた日は私自身も足が冷えていたのを思い出しました…雪の結晶


つまりティコは寒かっただけなのかなあせる

気づかずに寒い思いさせてごめんねと反省ぐすん


それにしても、夏のエアコン温度設定は難しい。

日中の外気温に合わせると夜寒くなるし、

29度は人間にはちょっと暑い…昇天


でもティコまるトラの健康が大事なので、

この夏は29度設定で行きます。


ひとまず痛風ではなさそうですが、

油断禁物なので引き続き注意して見て行きたいと思います


皆さんも熱中症に気をつけてお過ごしくださいね!

それではまた〜ニコニコ



このブログのタイトルでもある

我が家の代表的存在のティコさん。


7月上旬で12歳になりましたお祝いキラキラ



ティコ、おめでとう〜ピンクハート


私の相棒でもあり、ストーカーのようにいつもそばにいてくれて(笑)、たくさんの癒しをありがとニコニコ


ティコとはもう12年一緒にいるので、私の言葉はある程度わかってるんじゃないかなと思ってます


「うんちぷり」と言うとうんちするし、

「おやすみしよっか」と言うとスサーってします


「美味しいごはん♪」と言うとケージに帰ってごはんを食べるし、

粟穂が下に落ちた時、「ここに落ちてるよ」と指を刺すと、それを見て拾いに行きます。


私以外の人には噛むけれど、

私にとってはとっても可愛いお利口さんなティコですラブ(夫はコワイらしい


お祝いはティコの大好きな粟穂ときび穂とトウモロコシにしました飛び出すハート



ティコ、トウモロコシだよ〜イエローハート



作るの大変だったけれど、喜んでもらえてよかった爆笑



まるちゃんとトラさんも一緒に



みんなでお祝いしましたニコニコ



これからもティコまるトラとのこの幸せな時間が長く続きますように。


ティコ、大好きだよハート


12歳のティコもよろしくお願いしますニコニコ


前回の記事から半年以上も経ってしまいました驚き


最後にアップしたのが、まるちゃん出血?!のお話でしたが、その後まるちゃんは何も変わりなく元気いっぱいですニコニコ


あの出血はなんだったんだろうか…

何事もなくて本当によかったですにっこり


まるちゃんは相変わらずトラさんと仲良しですピンクハート



ふたりともおじさんだけどいくつになっても可愛い飛び出すハート



12歳になったティコも元気いっぱいですニコニコ

最近はチアシードがお気に入りルンルン



チアシードって水分を含むと10倍に膨らむみたいですねビックリ!鳥さんたちにあげる時も気をつけなくては驚き


というわけで、ティコまるトラの近況報告でしたニコニコ飛び出すハート