昨年10月から自分の足に吐き戻しするようになったティコ。
私が高カロリーなおやつを食べ放題状態であげていたのが原因なので、反省の日々だったのですが、あれから数ヶ月…
ようやく落ち着きました
食事制限を試みてもなかなか治らず
ケージの中では朝から晩までずっとオエオエ。
放鳥中は狂ったように食べ物を探し回っていたのですが、
お正月に親戚と4日間一緒に過ごした結果、いっさい吐き戻しなくなりました!
いつもと違う環境だったのがよかったようです
発情中は暇さえあれば足にオエオエしてましたが、今はケージの中でもまったり過ごすようになり、いつものティコに戻ってホッとしています
巳年の鏡餅との撮影も落ち着いてモデルをしてくれました
コザクラは童顔だからいつまでも若く見えるけれど、ティコはもう12歳でシニア世代。
1日でも長く一緒にいられるよう、食事も含め健康管理にはしっかり気をつけなくてはと改めて思いました。
まるトラは発情することなく元気です
今日はおやつに柿を食べてご機嫌でした