ティコ外耳炎再発(T_T) | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

ティコさん、外耳炎になってしまいましたえーん

先月から左耳のあたりがほんの少し毛羽立っている感じがしたティコさん。

なかなか毛羽立ちが治らないので、先週病院へ連れて行ったのですが、その時の診察では特に耳の状態が悪いわけではありませんでした。

そして、反対側の右耳は正常とのこと。

左耳は自己免疫で良くなるレベルだったので、お薬も処方されず健康面のアドバイスだけ頂いて帰って来ました。

免疫力アップのためビタミン剤を見直し、お部屋もエアコンが効きすぎないよう気を付けて過ごしていました。(我が家は24時間エアコンを付けっ放しにしているので部屋の温度は27度くらいでしたが、27度だとコザクラさんには寒いそうです)

ところが、一週間後…
正常だったはずの右耳が濡れてるガーン


前日まではこんなに右顔はツヤツヤだったのに、1日でこんなに悪化するとはガーン


ティコーーーーえーんえーんえーん


明後日、病院の予約が取れたので、もう一度連れて行きます。

そういえば、トラさんも外耳炎で長期間通院した経験がありますが、今はすっかり良くなっています

我が家は3羽中2羽が外耳炎…なぜでしょうタラー

でも、幸いティコは元気いっぱい&ご飯もモリモリ食べているから、すぐ治ると信じてますニコニコ

今週から関東は気温が低くなるようです。
季節の変わり目、人間も鳥さんも体調管理には気を付けないといけないですね。

縫製屋さんのブログのおけいさんちのミドちゃんも今闘っています。どうか元気なミドちゃんにまた会えますように。ティコまるトラからも元気パワーを送ります…!!