多摩川でお散歩 | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

先週末はポカポカ陽気だったので、ティコまるトラさんを連れてお散歩に行って来ました

ティコまるトラさんの多摩川デビューです!

多摩川は昔々アザラシのたまちゃんがいた場所…その頃は沖縄にいたので、テレビで見て自分とは縁のない場所だと思っていましたが、まさか十数年後に自分もインコを連れて来ることになるとは

人生何があるかわかりませんね 

ひなたぼっこ中、

{A94DD1D5-5139-46F0-A542-FD8CCDCFDFA3}

ティコさんはずっと私を見ていて

{6AE20EB9-EB49-4B9B-A7C9-6C7F031E468C}
ティコ「じぃーーー

せっかくのお散歩なのに、お家にいる時と変わらないという

まるちゃんは嬉しそうにコウモリポーズ

{B97735A8-0C05-4C8D-9481-E9AFD11E3407}
まる「お腹もひなたぼっこでしゅ」

トラさんはじぃーっとお外を眺めていました

やっぱりトラさんは自然界が恋しいのでしょうか…ムクドリがギャーギャーと鳴く度に、トラさんもギャーギャーとまるでムクドリのような鳴き方をしていたんです自宅では聞いたことないような鳴き声。野生生活をしてる時に、鳴き真似を体得したのかな…?!

そして、この日はトンビらしき野鳥が上空を旋回していました。多摩川にもいるんですね~トンビ。ムクドリが警戒音を出していたので、私も慌ててティコまるトラさんを隠しました

今回はレジャーシートが小さくてあまり寛げなかったから、次回は大きめのレジャーシートと、お弁当を持って行く予定です

そうそう、多摩川ではワンちゃんのオフ会をしている人々もいました!鳥さんのオフ会もしたい~と思ったけど、放鳥できないから鳥さん的には迷惑かな

帰って来た後、お疲れのトラさんは、

{8BAD9FDD-47F4-44EE-B201-FE5A02D94205}
主人の腕でウトウトしていましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

トラさん、またお散歩行こうね~星