駒沢公園デビュー | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか私は暦通り仕事です

さてさて、GW前半のとある日、天気が良かったのでティコまるトラさんを連れてお散歩に行ってきました

今回はティコまるトラさんの駒沢公園デビューです

{660B1457-B1FE-4A38-9365-7B2514A20D57:01}

駒沢公園の正式名称は駒沢オリンピック公園と言うらしく、とーっても広くて、駒沢公園の中に、ぶた公園、りす公園、なんとか公園…と公園の中に公園があるんです。

こんな感じ

{089FB587-C5B4-4361-980B-F809BAC46D13:01}

その公園の中の公園は、ちびっ子達で溢れかえっているので、我が家のコザクラトリオを連れて行くのは危険。過去にこんな経験があるので、トラウマなのですその時の記事はこちら→春のお散歩

なので、夫がランニングコースを走っている間、そのコース沿いの芝生で、目立たないようにティコまると座ってひなたぼっこをしていました

{F38655B4-7809-4E58-AEB0-2C34BC4F99F4:01}
三羽の鳥を連れている怪しい女性

ティコまるトラさんがピィ!ピィ!チウ!ケケケケケ!と野鳥の声に反応して鳴いていたので、

通りがかった人の多くが「なんか鳥の声がするなー」と言って、上を向いて探していてちょっと面白かった…←悪い人

私達に気付いて「おっ!インコだっ!!」と驚いている人もいました。笑

1人でお散歩中の鳥好きなおばあちゃまや、ファミリーにも話しかけられたりして、思いがけずインコトークに花が咲いたりしました♪

{CF65CB99-2CC2-4A1E-B341-B2D16DF9ECF0:01}

ティコまるトラさんも楽しかったかな

{B663BCD0-1E4A-4A8A-BB5F-EF9A2E4E513D:01}

そうそう、駒沢公園ではフェレットをお散歩に連れて来ている人もいたんです鳥を含む小動物のお散歩もメジャーになるといいな~

ちなみに、お外に連れて行く時は、絶対に逃さないように細心の注意を払ってキャリーを扱っていますみなさんも愛鳥さんとお出かけする時はお気をつけくださいね注意