外耳炎・完治!! | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

8月下旬に外耳炎と診断されたティコさん・3歳。

無事に完治しましたー!!

一ヶ月の間、毎週病院に通い、不味そうなお薬をお水に溶かして飲んでいましたぐすんよく頑張った~、ティコグッ

毛羽立っていた耳の羽は

Before
{072F865A-6098-4B1E-9EC0-49BB5B03193D:01}

今では毛羽立ちもなくなり、きれいになりましたニコ

After
{53A759EA-2462-42F2-90FF-63750204B012:01}

外耳炎は再発しやすいらしいので気を付けないとね!

でも、気を付けるって何をすれば良いんだろう?先生に聞いたら「急に冷えたりしないように温度管理に気を付けてください。あとはその子の免疫次第です」みたいなことを言っていました。

それだけでいいのかな…?

とりあえず、快気祝いに粟穂をプレゼントキラキラ

{6A48666E-D6ED-4D0C-878F-E14187389840:01}

まるちゃんと仲良く食べてね~ハート

{6837EC22-0388-47B6-B31B-6B0684E85388:01}

いっぱい食べて、栄養つけて、元気に冬を乗り越えるのだよ~ティコまる!!

少し肌寒くなってきたので、みなさんも愛鳥さんたちも、体に気を付けてお過ごしくださいねニコ

そして、同じように外耳炎で治療中のちゃえさんとこのあっぽちゃんもどうか早く治りますように…星