まるちゃんの目薬生活 | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

前回の記事ではたくさんの応援ありがとうございました[みんな:01]

おかげさまで、まるちゃんはこの通り元気です[みんな:02][みんな:03]

photo:01

「恐竜のモノマネでしゅ」

左目は1日2回目薬をさして、飲み薬も飲んで、まるちゃん頑張ってます[みんな:04]

目薬をさした直後。

photo:02


人間用の目薬容器と同じサイズしかないらしく、一滴の量が多いから、お目々の周りがビショビショになっちゃいます…

誰か小鳥さん用の目薬容器開発してー[みんな:05]

まるちゃんを診てくれた先生に、「毎日ちゃんと目薬さしてくださいね。ものすごく嫌われちゃうけど[みんな:06]

と言われ、嫌われる覚悟を決めて投薬してましたが…

photo:03


投薬4日目にして、嫌われるどころか、私の手におちりフリフリ&オエオエしてました[みんな:07]

まるちゃん、ドMだ~[みんな:08]

お目々も良くなってきてるみたいなので、完治する日もそう遠くなさそうです。どうかお目々の中の目やにも早く取れますように。

そして、ティコさんですが、なんと[みんな:09]

ペットホテルに預けて以来、発情がピタリとおさまりましたー[みんな:10]

photo:04


万年スリスリ&オエオエインコだったのに…

発情していないティコさんを見たのは、かれこれ一年半ぶり?

発情してる時と性格が全然違う!意外と穏やかな子なんだな~と初めて知りました[みんな:11]

いつもは預けてもすぐに発情モードに戻るのに、今回は4日経った今も落ち着いてます。

このまま落ち着いててくれますように[みんな:12]