ヤナギの枝であそぼ | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

のんびり過ごしたお正月も終わり、湯河原から自宅に戻ってきましたニコニコ

photo:02



ティコさんも久々のマイホーム(ケージのこと)に嬉しそう音譜のびのびしてますアップアップ

photo:01

「のびー!ピヨ」

ティコさん、ちょっとのびのびの意味が違うかなぁ・・・にひひ

さて、ここからは先日『とりきち横丁』で購入したもみじヤナギの枝もみじのお話。

今までヤナギの枝にまぁっったく興味ナッシングだったティコさん。しかし!なんと今日突然興味を示すようになりましたビックリマーク

photo:03

「ブンブンブン!」

今まで、ヤナギの枝を見せても、いっさい見向きしなかったのに。。

見てください!この嬉しそうな表情を。。ティコさん、笑ってませんか?!

photo:04

「楽しいピヨ~」

それにしても、ヤナギの枝って・・・

photo:05



こんなに細かく裂けるんだぁ~ひらめき電球

photo:06



おもちゃって、最初見向きもしなくても、時間が経つと遊んでくれるようになるものなんですねクラッカー(飼育本に書いてあったことは本当だった!)

スリスリ星人のティコが楽しそうに遊んでいる姿を見ると、ホッとする私でした(笑)