
すっかり朝晩は涼しくなって秋めいてきましたね~


もちっ。
今日は横浜小鳥の病院でティコの定期健康診断を受けてきました

結果は・・・
少し喉が赤くなっているのが気になるけれど、問題ないでしょう


ティコさん・1才2ヶ月は健康です

健康優良児ピヨ!
いつも行く病院は恵比寿の方なのですが、万一に備えて(恵比寿が休診の時など)別の病院も見ておいた方が良いかなと思い、今回は横浜の方に行ってみました。
いやぁ~驚くほどめちゃくちゃ混んでました


担当してくれた先生は若くてキレイな女医さでした。ティコは女好きなので、ちょうど良かったです


ところで、みなさんに質問です

鳥さんの飲み水は何をあげてらっしゃいますか


病院からの帰り道、文鳥さんを飼ってらっしゃるという女性に話しかけられたのですが、その方はカルキが気になるので、文鳥さんには水道水を沸騰させて冷ましたものをあげているそうです


ヤバイ・・・私、水道水をそのままあげてる~



放射能のことも気になるし、水道水は小さな小鳥の体には良くないのかな・・・と不安になり始めました

やっぱり飲み水に水道水は控えた方が良いのかなぁ。でも、確かミネラルウォーターはNGなんですよね?!
気になって悶々としてしまうので、ブログ小休止中にもかかわらずアップしてしまいました~

みんな美味しいお水を飲んでるピヨ?