爪切りで流血 | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

今日はティコさんの爪切りで動物病院へ行ってきました病院

photo:01

祝☆初めて旦那さんのお洋服にINビックリマーク(写真は本文と関係ありません)

ティコのかかりつけの動物病院は休診日だったので、ペットホテルとして利用させて頂いている近所のエキゾチックアニマルの診療で有名な病院へ行ったのですが・・・

保定されたティコさんは、

なんと先生の指をガブリッ叫び叫び叫び

先生の指からは大量の血が~あせる

すごく痛そうだったのに、「大丈夫ですよ」と笑顔の先生。

プロだなぁと感心すると同時に、本当に申し訳ありませんっっビックリマークビックリマークという気持ちでいっぱいでしたしょぼん

鳥専門ではないためか、あまり爪切りも慣れてない様子で、ティコもピーピー鳴き叫んでいました汗

先生のためにも、ティコさんのためにも、

次回からは、爪切りも鳥専門の先生のところでお願いしようと肝に命じました注意

そして、

早速『こんぱまる』で爪伸び防止に『セメントパーチ』を購入ビックリマーク

photo:02

手前のブルーのものがセメントパーチ

でも、怖がって全然乗ってくれないんです~DASH!そのうち慣れるかなぁニコニコ

セメントを食べたりすると良くないようなので、様子を見ながら使用したいと思いますひらめき電球