アドバイスをお願いします! | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

今週、実家族が沖縄から東京へ遊びに来るので、私も一緒に3日間外泊することになりましたホテル

主人は朝から深夜までお仕事なので、一日中ティコはひとりぼっち・・・あせる

photo:01

「さみしいピヨ・・・」

それはいかーーんメラメラ

ということで、義父にはうちで寝泊まりして、ティコの面倒をみて頂くことにしたんです合格

義父は愛犬ハナを連れてよくうちに泊まりに来るので、ティコが不安に感じることはないはずニコニコ

ただ、ティコは義父にも噛み付くので、放鳥はお願いしにくいですあせる

とりあえず、以下のことは義父にお願いしようと思っていますが、補足した方が良いことはありますでしょうか!?

ヒヨコ毎朝エサの交換(3日分小分けにしておく)
ヒヨコ毎朝お水の交換、汚れたらその都度交換
ヒヨコ毎朝ケージのお掃除(してくれるかなぁ)
ヒヨコ時々話しかける
ヒヨコ25度以下、もしくは寒そうにしていたらペットヒーターをON
ヒヨコケージ越しにおやつのひまわりの種を数粒あげる
ヒヨコ寝る時はおやすみカバーをかける

私が思い付いたのはこのくらいですあせる

義父はインコのお世話はしたことがないそうなので、それも踏まえて『ティコマニュアル』を作ろうと思っています本ヒヨコ

みなさんが、小鳥を預けた&預かった時、こういう情報が欲しかった、伝えておけば良かった!というものがありましたら、ぜひ教えてくださいビックリマーク

よろしくお願いいたしますブーケ1