
主人は朝から深夜までお仕事なので、一日中ティコはひとりぼっち・・・

「さみしいピヨ・・・」
それはいかーーん

ということで、義父にはうちで寝泊まりして、ティコの面倒をみて頂くことにしたんです

義父は愛犬ハナを連れてよくうちに泊まりに来るので、ティコが不安に感じることはないはず

ただ、ティコは義父にも噛み付くので、放鳥はお願いしにくいです

とりあえず、以下のことは義父にお願いしようと思っていますが、補足した方が良いことはありますでしょうか








私が思い付いたのはこのくらいです

義父はインコのお世話はしたことがないそうなので、それも踏まえて『ティコマニュアル』を作ろうと思っています


みなさんが、小鳥を預けた&預かった時、こういう情報が欲しかった、伝えておけば良かった!というものがありましたら、ぜひ教えてください

よろしくお願いいたします
