旅行するとかなりの確率で雨にあうのですが
今回の旅も毎日雨でした。
しかも、台風(ーдー)
台湾には、台風休みっていうのがあるそうで
しかも、台風(ーдー)
台湾には、台風休みっていうのがあるそうで
店も会社も公共の施設もお休みになるそうです。
地下鉄に乗って行った、
地下鉄に乗って行った、
「台北101」も閉まってました。


夕方になって、この雨では…と、
夜市に行くのはとりやめて
ホテル周辺のマッサージ店に
行ってみることにしました。
終わって外に出ると
様子が一変していました。
店が軒並みしまっている( ゚д゚)ハッ!
台北駅の地下街も駅ナカも
殆んど全ての店がシャッターおりてて
びっくりです。
午前中は、電車も動いていたし
店も営業していたのですから。
唯一開いてたセブンイレブンで
夕食を調達できました(^_^;)))
旅行者で現地の言葉がわからないって
情報がないに等しいので、
何とも思ってなかったけど
よく考えると危ないですね。
101の前に集まってくるのも
旅行客ばかりでした。
電車の動かなくなった駅で
スーツケースを持ったひとが
座り込んでいるのも見ました。
今回はたまたま何事もなくすんで、
結果オーライ。
次があれば、もう少し慎重に行動しよう。
お姉ちゃんが部屋の掃除をはじめて
「ときめかないもの」に分類されたものの中から
母が「ときめいた」もので、
エコバッグを作りました。
インフルエンザに感染してしまいました(;∀; )
とはいえ、タミフルが効いてもう身体は動かせます。
連休なのにどこへも行けず、誰にも会えず…。
何年かぶりに、毛糸と鍵針を引っ張りだしました。
すっかり編み方を忘れてしまって、
YouTube を見ながらまずは
エコたわしを2つ作成。
今使っているのが、古くなったので替えに。
次にお花モチーフを。
ウクレレストラップにつけたら、可愛くなりました。
イメージは、「モアナと伝説の海」のテフィティ。