駐車場の周囲は雑草が生い茂っています。
元々は低木の植え込みがあったのですが、
雑草に負けて枯れてしまったため昨年撤去され、
その後何の対策もなかったので、必然的に雑草畑です。

今はまだ短いですが、これから瞬く間に伸びて
大変なことになります。
管理人さんが一人で敷地内を刈ってくれるのですが
イタチごっこで大変な労力だと思います。
せっかくの土地がもったいないなと
ずっと思ってたのですが
同じことを思っている人がいてたようで
半年前から花壇になっているスペースがあります。
フロンティアがいてくれたおかげで
私も実行にうつす気になりました。
家の駐車スペースの横を
耕して花なんぞ植えてみました。

広範囲の草むしりで
足腰、腕がぱんぱんになりました(^^;
雑草の根の深さには恐れ入ります。
「ゴールデンハムスターのオスはおっとりしている」説が覆りました。
個体によって性格の差はあるのでしょうが
ぽぽさんがおっとり過ぎたのか、ふうちゃんがヤンチャ過ぎるのか
睡眠時間も、食べ物に対する興味も、運動量も全く真逆です。
動くスピードも、ぽぽさんの倍速ほどある感じで
追いかけるのが大変です(*^▽^*)
一部をご紹介しましょう(・ω・)/
うんしょっ
ナッツの蜂蜜漬けっていうのが
美容と健康に良いらしく、
今流行ってるんだって。
私は知りませんでしたが。
頂きました。
普通に美味しいです。
ナッツはカロリー高そうですが、
「ミネラル豊富で、アンチエイジングの面でも注目」
だそうです。
朝からペンキ塗りに励んで
スポーツジムにちょこっと行ったり
買い物したり、久しぶりに充実した休暇となりました。
夕方には、
少し前から作ろうと思って材料を揃えてあった
ティラミスをようやく作りました。
まずは、切り落としのお安いカステラを
コーヒーにひたし
コーヒーがちょっと少ないかも

生クリームを泡だてて、マスカルポーネと混ぜます。

いっつも足りないので
今日は倍量(マスカルポーネ2個分)作ります。

質感が似ています。↑↑
作り方は、パッケージに書いてあるので
楽チンです。

ビスケット6枚ごときでは足りないので
カステラをふんだんに使ったのと
カステラが甘い分、
生クリームに加える砂糖の量を減らしたぐらいです。

ココアパウダーを振って、出来上がり!