タイ南部で

日本語講師をしている

tico(ティコ)です

 

 

 

昨年 

@NEO和装協会

代表 緒方千奈さんが中心となり 

たくさんの

浴衣を日本中で取りまとめ

タイに送ってくださいました

 

 

 

ただいま

秋休み中の

タイ南部 高校

 


この休みの期間は

皆様の善意でいただいた浴衣

約160着のケアを自宅で行う

 

 

image

 

 

 

シミがあるかな

修繕が必要かな

1点ずつ確認し

手洗い

アイロンをかける

 

 

 

1時間に5着のメンテナンスが限度で

汗だくだくだくになります

 

 

 

浴衣には

持ち主の名前が小さく書いてあったり

シミがあったり

補正のため縫ってあったりします

 

それを見るたびに

心がぎゅっとなります

 

 

 

image

 

この浴衣を着て

花火を見たのかな・・・

 

 

 

このシミは

屋台で誰かと食べたのかな

楽しかっただろうな・・・

 

 

お母さんが補正してくれたんだろうな・・・

 

 

アイロンをかけながら

そんなことを思う

こんな時間が大好きです

 

 

 

image

 

 

 

皆さんから頂いた浴衣は

年に何回も登場します



学生達や先生方

沢山のタイ人が着用し

笑顔が溢れます

 

 

 

@NEO和装協会

代表 緒方千奈さん

協力してくださった方々

記事をシェアしてくださった方々

本当に

ありがとうございます

 

 

image

 


来週から学校が始まる

綺麗に畳んだ浴衣を抱えて行こう

 

 

 

Best.

tico.

 

 

 

部員 ただいま絶賛大募集中!!

詳細はまゆみん生生まで!