タイ南部で
日本語講師をしている
tico(ティコ)です
本日は
日本語専科の学生15名と
校長先生含む先生方7名で
日本へ修学旅行へ出発
お昼に
ナコンシータマラート空港を出発
そしてバンコクの空港で
少しの学生達と合流
深夜便で日本へ
今回参加する学生達は精鋭揃い
日本語もほぼできる
出来ると言えば出来るが
生の日本人と会うのはほぼ無い
『ドリアンとか持ち込んでませんか?』
『しらいない人に話しかけられても
ついて行きませんよー』
『ホテルの人には挨拶をしてください』
『ゴミは持ち帰りますよー』
『新宿のティッシュはもらっていいけど
ついて行ってはダメですよー』
(今ティッシュとか配ってるのかな・・?)
ちなみに
日本語専科は60名中
15名の参加
行き着くところはお金なのだ
全員は行きたくても行けない
行きたくても行けない学生達の顔が
ずっとずっとずっと
ワタクシの
心の中にある
これも学びだな
(待ち時間のスワンナプーム空港)
1週間 日本におじゃまします
タイ人学生が
道に迷っていたら
我が校の生徒かもしれません
日本語が話せますので
どうぞ
ご一報くださいませww
良い1日を
Best.
tico.
