タイ南部で

日本語講師をしている

tico(ティコ)です

 

私の勤めている学校

日本語専科の生徒達と

来週『修学旅行』

 

行き先は『日本』

 

不透明なスケージュールの中でも

もしかしたら

お会いできる方がいるかもしれない

と言うわけで

そそくさとお土産を買いに出かけた

 

 

 

image

 

 

 

今回は少し量を買うからと

通訳の息子を連れて

一個が〇〇バーツだから

『10個買うから〇〇バーツにしてくれ』

と値段交渉を

車の中で念押しする

 

 

店に到着し 

いつものお爺が

ニコニコしながら出てくる

何度か来ている私のことは覚えていない様子

 

 

私『これは幾らですか?』

(知っているのに問いかけ!

ここから交渉開始

いいぞ!私)

店『安いよこれは〇〇バーツだよ♡』

私『えっ・・・・・』

 

彼 まさかの4倍の額を提示してきた

定価2500円を10000円と言ってきた的)

 

 

 

image

 

 

 

呆れて固まったワタクシ

私『前回は違った。なぜいつもの金額じゃないんだ

だったら買わない!!!』

と英語で言っても

タイ語しか話せないお爺
 

戦いは

交わることなく

平行線のまま

 

 

 

ニコニコお爺と

声を荒げる私

私の鬼の形相におののき

顔色が蒼白になっていく息子

通訳どころの話じゃなくなっている

 

 

 

image

 

 

 

問答の末

二倍の金額で手を打った

 

やはりお爺にも生活がある

麻痺の残る体を引きずって

お店番をしているのだ

 

『これで美味しいものでも食べて』

と思えば大した問題でもない

帰りは気持ちよくお会計

 

 

 

image

 

 

 

来週の『修学旅行』が楽しみだ

 

 

良い1日を

Best.

tico.

 

 

BORDER FREE cosmeticsセット

ヒアロディープパッチ