本物志向の大人女子に向けて
ワンランク上の
『ラグジュアリーな時間を』
グルーデコ鹿児島教室
M-S tyle Ribbon Class®
開催中
おけいこサロンtico(ティコ)の
ミナミです
先日 娘の運動会で感じた
私の感じた 違和感・・
『お友達関係大丈夫??』
帰りの車の中で
聞いてみた
目薬さすふりして
こぼれた涙を
ごまかしていた
そうか・・
一人ぼっちの言葉が正しいのかは
わかりませんが
仲間から悪口言われてる・・
親は聞くだけで辛い
知らんぷりを装いますが
毎日毎日何時も
気になります
(気にしてないふりしていますが・・)
強く装う娘を
見守るしかできない私
子育てはいつも予想外がやってくるなあ・・
さてさて
ずっと以前よりブログで
気になって
『素敵な方だな・・』
妄想してました
仙台市泉区鶴が丘の
Makana先生
ご縁をいただき
お話しさせていただく回数が増えるたび
Makana先生の
言葉の使い
心の流れ方に
惹きつけられます
鹿児島と仙台
距離があるのに
全然距離を感じず
暖かい中にも
凛としたものを感じる
コミュニケーションが
嬉しくあります
私にとっては
『エネルギーを与えてくださる』
素敵な存在です
当サロンに
ご来店頂きました
お客様に少しでも
心地よくお過ごしいただけますように・・
ガラスのティーカップ&ソーサー
ガラスポッド
お願いしました
全てお任せでしたので
とっても楽しみ!!
丸投げな私に
快くお作りくださいました
先日
丁寧に丁寧に梱包され
到着!!!
お気持ちに感謝です
一目見て・・・
『素敵・・・』と
ため息が出るほど・・
私には想像もつかない
シンプルで上品
百合の透かし模様に
心踊ります
食器をオーダーする
私にとって贅沢なことです
待つ楽しみと
ワクワク感
お客様にお出しする日が
楽しみでなりません
秋の夜長
ぜひ素敵なティータイム
オーダの食器でお茶をいただく
おすすめです
Makana先生
いつかレッスンにお伺いしますね
こうして繋がれるご縁が
私の財産となり
感謝の限りです