以前から試したかったハーフボックスという張りかたを、今日 やってみました。


場所はいつもの三滝堂ふれあい公園(*´▽`*)


設営中に見られるのも馴れたものwww




橋の上には落ち葉が

秋らしくなってました



もみじは まだ 紅葉してませんね




試行錯誤を繰り返しやっと完成!
ああでもない こうでもないと考えながらやるのが めっちゃ楽しかったです(*´▽`*)


ハーフボックス初張りです!
3×3で張ったので、1.5mの高さです。


人が入るとこんな感じ

4×4だと2mになるから雨さえ降らなければ 泊まりもいけそうです。

でも形状からしてもはや野宿ですがwww


ウィンナー焼いて


バター溶かして!


バタートースト!!


大変 美味しく いただきました!(*´▽`*)


空気が冷たかったので、コットンキャンパーを持ってきたのですが使いませんでした。

動かなければ日向の気温は気持ちのいいくらいでしたので。

なのになぜ太陽に壁を作ってしまったのか
( ;∀;)

タープ内は日陰で冷え冷えwww



温かいコーヒーが飲みたいと思うのも、久しぶりのような気がします。



クマ出没のラジオ聞くとソワソワします。

実はこの1本だけポールではありません。
ポールは3本しか持ってないのでカメラ用の一脚をポール代わりにしてみました 途中いきなり縮んだりして大変でしたwww


今までよりは秋っぽい空です。
もう少しで紅葉が見られますかね?

今回は時間がなかったので撤収!
短くてもそれなりに楽しめました(*´▽`*)


それではまた!(*´▽`*)