父が知り合いからイノシシの肉を頂きました。


以前 鹿肉は食べたことがありましが、


イノシシは初めて!


冷凍してあったので、少し解凍してから切りましたが 結構 血が···写真は撮りませんでしたwww


切っている時に匂いがあったので、母が臭み抜きを開始しました。


その間、少しスライスしてもらって 焚き火で焼いてみることに。



切った直後 少し匂いがあります。


オキビを作るため多めに燃やします


にんにくと焼肉のたれに漬け込んでくれてました


さて 焼いていきましょう!





いい感じ!


火が通らないと心配なので、しっかり焼きますが


結果 炭になりましたwww


さっそく食べてみます。
食感は豚肉に近いけど 匂いは別物
心配したほど臭くはありませんでした。


夕食にジビエカレーとなって食卓に並びました
(*´▽`*)


臭み抜きのおかげで匂いはほとんどありませんでした。美味しくいただきました!

他にも
夕食には出ませんでしたが

角煮が作られていました。

一つつまみ食い(* ̄∇ ̄*)



それから
今日は冬至ということで···

かぼちゃ粥です。



甘い味付け
こちらは祖母から頂きました!
美味しかったです(*´▽`*)


食事だけでなく

ゆず風呂です。
匂いもよく いつもより体も温まりました!

キャンプも温泉のあるところに行きたいなぁ
(* ̄∇ ̄*)

それではまた!