年末になり気になりはじめたことが···
祖母の家の神棚掃除です。
スーパーに行くたびに
売られている飾りを見ながら
「今年もそろそろだなぁ」
と思っていたところ、祖母から電話が。
17日に神社からお札が来るのでその前に神棚掃除をしてほしいとのこと。
ずいぶん前から高いところは私の担当なので
今年も行ってきました。

写真で見ると綺麗にみえるのですが
それなりに一年の汚れがありました。
まずは 全て下ろします。

ここからは 掃いたり 拭いたりです。

まずは 天井など上の方から
笹でホコリを落としました。
これも 私の担当ですwww

母と祖母は下ろしたものを掃除です。
その間 私は神棚を掃いたり拭いたりです。

最後に全て戻して終了
後日 飾り付けて完了です。
あまりギリギリにやるものではないらしいので、
20日過ぎあたりに飾り付けようと思います。
これが終わると
年末感を強く感じますwww
今年は元旦から色々ありましたから、
来年は穏やかな一年になってほしいですね。
それではまた!