2024年11月28日

私の住む東北は秋はほぼ終わり、朝晩の寒い日も増えてきました。 紅葉していた葉もだいぶ散ってしまいました。 まだ少し残る紅葉を求めて、三滝堂ふれあい公園へデイキャンプに行きました。



着いて早々に目に飛び込んできたのは、鮮やかなモミジ とても綺麗です。


私がいつも使う場所ですが、この時期は一日中日が当たらず寒いです。


モミジの葉もいいですが、落ちた葉も地面が赤くなって綺麗です。


この前購入したペグを使い さっそくグランドシートを止めてみました。 つまづきにくくなって凄くいいです( ´∀` )b


今回はアディロンダックに張りました。


気合いで薪を割って


焚き火をつけました。一気に暖かくなりました。


紅葉を見ながら焚き火でくつろぎます。
一見枯れ葉ばかりで焚き火が危なく見えますが、この落ち葉 前日の雨で 見た目異常にビショビショです。 焚き火回りも乾燥したものを取り除いて濡れた地面を出してやっているので安全です。万が一を考え水も用意しています。


昼食はサラダ&フランク ナポリタン コーヒーです。


食後にコーヒーを飲みながら景色を眺める
至福の時間です(* ̄∇ ̄*)


日が暮れてきます 撤収です。


これからは冬キャンになりますね。
星空撮影などしてみたいです。

今回の動画もよろしくお願いしますm(_ _)m

それではまた!