2023年4月19日
私が気に入っていたDOKICAMPの焚き火台ですが。ある日バックパックから出して設営してみると薪を置く鉄板の部分が割れていました。
まだ10回くらいしか使っていないのでかなりショックで、もう一つ買おうとAmazonのページを見ていたところ・・・
これは気が付かんかったー!! 実際割れてるし(´;ω;`)
いろいろ考えてTOKYO CAMPの焚き火台にしようかとも思いましたが私の個人的なふところ具合の問題で・・・
CAPTAIN STAGのソロライトグリルという焚き火台にしました。デザインがTOKYO CAMPの焚き火台に似ていますが、薪をくべる鉄板に空気穴が開いておらず鏡のようにぴかぴかしています。
収納ケースは大きめで、かなりゆったり入れられます。
セット内容はこちら
大まかな寸法はこんな感じです。
今回焚き火台が破損したのは私の手入れが悪かったからかもしれません。消耗品とはいえ気に入って購入したギアである以上できれば長く使っていきたいと思っていますので もう少し手入れの方法も調べてみようと思います。
DOKICAMPの焚き火台が10回以上の使用で壊れやすくなるという表記と実際に割れてしまっているため、おすすめ出来ないと思いましたのでkoikoiのキャンプギア項目から記事を削除いたしました。
購入したことはありませんが欲しい一品です。驚異のレビュー数にびっくり!
五徳の位置が三段階に調節できるのがgood!