に行った訳ではないのであしからず。

電車の中にはリクルートスーツを着た若者たち。
飛び交う方言に、慣れないビジネスバッグ。

キラキラ今日から新年度でっせキラキラ

よくよく考えると私も9年前に就職でこっちに出てきたんですよ。
あの時は渋谷駅の東口から出てしまい、「109なくない?」と宮益坂を上ったり下りたり。
原宿と渋谷って歩ける距離だったんだとか
色々いろんなところに行ったり、遊んだりして今じゃすっかり溶け込んでしまっているよ。
地元の北海道はいつだって帰りたいし、大好きなんだけど
でも東京も好きだな。
なんかみんな一生懸命な感じがして、生きてる実感が沸く刺激的な街。
今ソワソワしてても大丈夫だぜ~。
みんながんばれー!と先輩面な一日ですた!

つーか今日から何気に配転だったんだよね。
今まで居た課から違う課にブッ飛びさマリオ
今の上司がすごい好きだったのでとても寂しいのだが、なんだかやってる仕事は一緒。
変わったのは名刺だけか。

引き続きやらなきゃいけないこと
やりたいこと
山のようにあるけども
頭はひとつ。
手だって2本だし。
あたしは一人しかいないし
焦るけど焦らないように。
着実に、堅実に。
今出来ることを、出来るだけ。

やるじょー!はた



出会ったのはもうかれこれ5年前かな。



とにかく自然な姿が気になって、着飾らないそのままの姿が大好きなの。



「好き」って面と向かって言えたら、もうそれだけでいいかなって思ってて



ずっとこのまま気持ちを伝えないで過ごしてしまったけど







この前やっと言えた。


そしてあなたに触れて


一緒に撮った一枚の写真。これで終わりなの?


でも忘れないよ、あなたのちょっとカビ臭い匂いとか。


フサフサした毛とか。


白いおなかとか。



















クマー!

織田無道ドムだお(^ω^)





















外に

出たら!!!!

熊ですよ!!!!

やべー!!!!!!

誕生当時のリラックマの限定版のぬいぐるみ当たった人が

「チャックあけたらオッサンのぬいぐるみが入ってた」って言ってたけど

そんなの嘘や!

ワイは猿や!!!


織田無道ドムだお(^ω^)

小さっ!
mixiのニュースにあった「ミニノート」が普通に「ノミニート」に見えて

あー、ノミネートとかけてんだ・・・('ε')

と解釈した後文章の半分くらいまで読むまで気づかなかったわ。
なんか勝手に2008年ニートの祭典みたいの思い描いてて、若い想像力を損した感じ。
疲れてんなー。

さて、先週末は3連休ってことでしたが
週明け給料とかヤクザでしょ。
おやつ代節約のためにドーナツ作ったり、飢えをしのぐためにかぼちゃ団子作ったり・・・
アレ、案外充実してんね。
お金がないと好きな事は制限されちゃうけど、生きるために頭を使うので
「うおー」とか言ってる割に生き延びた時の充実感だったりスリル満点の暮らし。
案外金のない自分が好きだったりします。

金がないというとまああんまり金に縁のある暮らしはしてないんだけど
学生時代を思い出す。
家賃も今の半額くらいだったし、仕送りももらっててバイトもしてたけど
何故か金がないのが学生さん。
その時攻略した『貧乏フローチャート』がある。

************************************************************************

吉野家の牛丼をつゆだくでオーダー。10分放置。
なんと大盛に!!!!



納豆ともやしをフル活用(なんと一食40円!)



とりあえず米は煮る(増やす)。食ったら空腹を避けるためすぐ寝る。



ふりかけやマヨネーズを食う



小麦粉で色々やってみる。(ギョーザの皮みたいになるので醤油かけて食う)



水を大量に飲んでうつぶせで寝る



待つ。ひたすら待つ。

************************************************************************

こんな生活をしてても、この歳まで健康優良児なので多分栄養は大丈夫なのだろう。
ごはんにレーズンかけて食ったこともあるぜ。ちょっぴり欧風なお味でした。

まあ、今日給料日だったし今だから言えることなんだけどね。
なんとかなるさって。