こんにちは♡


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居でも!!諦めない!
夫婦の暮らしも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


先日のブログで、

ガスコンロでぼやきたいことがあると(笑)



今日はそのご報告ですよだれ



ガスコンロの周りに置く

油をガードするやつあるじゃないですか?



義父は揚げ物率高めなので、

ガードを置くのはまぁ確かに必要ですよね。



引っ越してから、

ずっと置いているので、

交換した方がいいなぁと思っていた矢先!!



こうなっていた…!!!



え?入ってた袋まで貼ってるやん真顔真顔真顔

なんでなんでなんでーーーー?



どうしてどんどんダサくしていくの?

ガードできる場所が増えていいね!ってなったの?



年末の大掃除と称して捨てたい。

こういうのにしようかなと思っております。

皆さんのお家はどうされてますか?



ゴミも愚痴も、

ポイポイ断捨離していきましょうねっ(笑)


こんにちは♡


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居でも!!諦めない!
夫婦の暮らしも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


11月もあっという間に、

1/3が過ぎようとしていますね。


…早過ぎる!!

毎月言っている気もしますが(笑)



今月もやりたいことを書き出してみます。




  2025年11月にやりたいこと

・ジョイフルメドレーティーラテ

・家でも紅茶を楽しむ

・家をクリスマスっぽくする

・休みの日は勉強時間を作る

・コツコツ勉強する

・肌の保湿を強化する

・指先の保湿に気をつける

・読書(2冊は読みたい!)

・断捨離

・少しずつ大掃除

・うさまる展

・お花を飾る


  ​家のなかを整えたい1ヶ月

読み返してみると、

家のなかを整えたい感じのリストになりました。



年末も近いですもんね。

大掃除の季節ですね。



お掃除はあまり得意ではないので(笑)



ちょっとずつやっていきたいと思います。



引っ越してきてから、

まだ開けたことのない換気扇が…無気力

まずは換気扇の説明書を読みますね。

分解したはいいが元に戻せないやーつ。



あとはガスコンロ周り!

使うたびに軽く掃除はしているけど、

焦げが取れていなかったりね…。

書いたからにはやってくれよ、わたし!



ガスコンロ周りで言いますと、

義父にやられたーーーーよだれってことが

ありましたのでまた書きたいと思います。

くぅぅぅぅ…なんでや!っとなっていますよ。




家のなかを整えて、

ジョイフルメドレーティーを楽しみたい♡



  ​今年も残り2ヶ月

家のなかもですが、

わたし自身も整えていきたいところです。



冷えこむ日も増えてきたので、

体調を崩さないように気をつけたい!



勉強もコツコツ頑張るようにしたい!

すでにちょっと止まっている(苦笑)

明日から再開せねば。



自分の楽しみやときめきも大事にしたい♡

うさまる展が今から楽しみ飛び出すハート

散財しそうな予感です…!!



楽しい11月になりますようにジンジャーブレッドマン



こんにちは♡


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居でも!!諦めない!
夫婦の暮らしも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


2025年も残すところ2ヶ月ですね。

木枯らし1号が吹いたそうで!

どおりで冷えるわけだ!



  ​年末年始のご予定は?

年末年始のご予定はお決まりですか?

…わが家はまだ決まっておりません。



色々封印したい(笑)



年末年始の過ごし方は、

何パターンか考えられるので挙げてみましょう。



  ​❶今年と同じくひとりお留守番

今年のお正月は、

わたくしひとりだったんですよね(笑)



夫と義父は義父の実家に帰省しました。



なぜわたしが行かなかったのかは、

たぶんこのブログに書いた気がします。


同居中の家にわたしが、

ひとりで過ごすチャンスなんて

この時ぐらいしかないのでこれはこれであり。



  ​❷わたしは県外の祖母宅に帰省

夫たちが帰省している間に、

わたしは祖母のところに帰省するのもあり!



叔父が帰省しないのであれば、

わたしが行こうかなぁと目論んでいます。



どうせ帰省するなら、

わたしだって心からリラックスしたいですもの。

同居なんてエブリデイ義実家帰省じゃないか!



おばあちゃん的には、

夫もいっしょに2人で来たら?って感じでした。

優しい♡



  ​❸夫たちといっしょに帰省

これがいちばん気の進まないパターン(笑)



夫と義父といっしょに義父の実家に帰省。

義父側の親戚たちが大集合!!



…嫌だな。

…こっちはエブリデイ義実家帰省なんだよ。


  ​同居嫁の年末年始って?

皆さんどうされているのでしょう?



選択肢があるだけ、

わたしはまだ良い方なのかもしれません。



せっかくのお正月なのに!!

清々しい気持ちで迎えたいのに!



普段関わりのない方とお会いしたりね。

家族が集まるとそれはそれでね。

モヤモヤしがちなのも年末年始あるある真顔

集まれるのはいいことなんだが!



まだもう少し悩みたいと思います(笑)