親達の食欲がほんますごい

おかあちゃんのピコは元々食欲旺盛なんだけど、
更に更に食べまくってる。
とうちゃんのぴー助はそんな食べない方で,
私には近づかない子だったのに、
今は私に付きまとい他にもなぁい?って目で
ずっと訴えかけてくるし

シードにペレット、
青菜・ボレー粉・乳酸菌・ひまわりの種、
それとゆで卵の黄身を少々、
餌と水にビタミンとミネラルのサプリ追加してあげてるんだけど、
過不足あるのかな…

なんでも欲しいものは与えたいのに、
言葉通じないのが不便やわ


それと2羽要求してくるのは、
食べ物だけじゃなくて水浴びの時もある。
抱卵しはじめてから水浴び嫌いのぴー助が、
2日に1回水浴びするようになった

とあるブリーダーさんの掲示板見てて訳を知ったんだけど、
孵化には湿度も重要で湿度が足りないと中止卵になったりするんだって。
それで水浴びしたがるらしい

そういうの本能で分かるって凄いな・・・