おはようございます

気候が春になりましたね

最近嬉しかったプレゼント

春を感じる食材

暑くなるのは嫌ですが、このくらいのポカポカ陽気ならちょうど良い

旬の食べ物も美味しいし!
来週には桜が咲きそうですね〜

無印ユーザーさんは今日〜10日間、無印週間(全品10%オフ)が始まりますよ
!

未だに買えていない桜シリーズのお菓子、まだあると良いな
!








さてさて、先日質問した砂場についてですが
沢山のコメントありがとうございます!
あの後、公園の砂場でとてつもなく嫌な家族に出会い
※詳細はアメ限にて
砂場セットを即購入しました
そして、いつも遊びに行っているブロ友ちゃん家のお庭に砂場があって
あれ‥‥?
前も聞いたようなはずなのに忘れてました
外の風で蓋が吹き飛ばされることもあるらしいので、そうするとサラサラ砂だと減ってしまったり風が吹くと目に入るかな‥と思い
ブロ友ちゃん、リトミックの先生オススメのホームセンターへ行くと‥
これにて決定!
コメントを参考にプレイウェアも購入したのですが
くすみグリーン狙いだったのですが売り切れでくすみブルーに。
購入した直後発表される、スリコで新作プレイウェアの発売
でもこれはサイズが90まで
100cmまで対応の物を購入したので良しとします。
作物収穫体験とかあったら着ていこう。








最近成長まとめをしていなかったのでチラリと

現在2歳5ヶ月

先日お風呂中に直でお股を鷲掴みされ

「もふくん、ちんちんある!」
「ママ、ちんちんない!」
「パパ、ちんちんある!」
と

トイレにも侵入してくるので良く見てますね〜。
昨日も朝起きて第一声がちんちんの話でした

そろそろ身体の仕組みを教える時期なのか。。
図書館でも探してみよう。

家で食べる物

バナナ
ヨーグルト
ご飯
お赤飯
炊き込みご飯(具は出される←)
鮭(フレークのみ)
味噌汁(汁のみ)
唐揚げ
チキン
パン
ミルミル
牛乳
ヤクルト
フライドポテト
納豆
うどん
カレーライス
ポップコーンシュリンプ(サイゼリア)
以上!!!!!野菜は‥
保育園の連絡帳の前日夕食記入欄に(白ご飯にごま塩 80g)だけな日も多々あり、恥ずかしいくらいですが

保育園だと変わらず全量なんですよ



義実家で保育園のようにプレート式で出してもダメ。
保育園パワー恐るべし。
もう保育園で食べられたら満足。
これでもかなり自宅で食べられる物が増えたのです
!

いつか家でも食べてくたら嬉しいな‥精神で引き続きいきます


明確に好きなことがわかるので、休日は
散歩(しながら動いている重機と電車探し)
砂場(に行くまで歩く)
児童館(にてプラレールかトミカ)
たまに電車に乗る
このコースが多いです

これでも食べられる物が増えたので2人で外食することも増え、お散歩後にパン屋さん、フードコート、うどん屋さん、サイゼ、ココス辺りに良く行きます
(それかピクニック
)


ココスのお子様カレーが大人が食べても美味しくて

今後もお世話になります。
私のココス断トツオススメは高校生時代〜食べ続けているこれ
皆さんのオススメもあったら教えてください

ゆっくり食事できるので今後、ココス利用が増えそうです

本当は今回のブログで好きな漫画2024年編を書きたかったのに長くなってしまったので次回に〜
白熱して打つのに2時間以上かかりそう‥
