どうやって帰るの? | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

高校を卒業して、新年度になって、やっと1ヶ月経ったところですが、

早々に高校の同窓会だそうで・・・・

面白いですね。

イマドキの子逹は、LINEで直ぐに集まれるのでいいですね。



夜の9時近くなって、「帰ります A駅」と連絡がありました。
(これもLINEでです。便利です。)

A駅から、家までは1時間半程かかります。
夜なので電車の乗り継ぎが悪いと思われるので、2時間ぐらいかかるかもしれません。

それで、ちょっと遠いのですが、A駅と同じ私鉄沿線のB駅まで迎えに行こうと思いました。
そこまでなら、車で30分程で行けます。
往復しても1時間です。
電車で、帰るより早く帰る事が出来ます。


私  「どうやって帰るの? B駅まで迎えに行きましょうか?」

娘1号「B?」

私  「そう」

娘1号「あと、ごめんなさい ヒールの所壊れました」


この日、娘はいつも履いていた長靴では、足がとっても臭くなる事がわかった為、私の短ブーツを履いて行っていました。(「足が臭い」
私のお気に入りのブーツを壊したようです。(・ε・)


私  「えーーーー

    どうやって帰るの?」

娘1号「足を引きずって帰ります」

私  「違う!
    母ちゃんは何処へ迎えに行けばいいの?」


私は、ちょっとでも早くB駅に迎えに行きたいのに、娘がいつも通りJRに乗ってしまったら、入れ違いになってしまうではありませんか。
どちらの駅に迎えに行くべきか? JRで帰るのか?私鉄で帰るのか? それを聞きたかったのです。
「どうやって帰るの?」の質問に「足を引きずって帰る」は、間違っていないけれども、
ずっこけてしまいましたよ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: