初めてのスキー | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

昨日のお出掛けです。

__ 1.JPG__ 1.JPG

初めてのスキーでした。
私は20年前に1回だけやった事があります。
つまり、私も初心者。
夫が4人にレクチャーしてくれて、「よし、後は滑るだけ。」とリフトに乗りました。

怖いもの知らずの娘1号は、1人で滑り降りて行きました。 目 スキー
さすが・・・・・
この方、怖いという感覚が抜けているみたいなのです。
山歩きの時も、崖の端っこをひょこひょこ歩いてみたり、
遊園地でも、絶叫系のマシンに何度も1人で乗りたがります。
『スースーとネルネル』のネルネルみたいに、「楽しいわよ!」とニコニコなんです。

私は、お尻がムズムズして、心臓バクバクになるので、無理です。
それでも、なんとか自力で滑り降りる事が出来ました。
自分に拍手ーー 拍手

「明日、リクレーションのお手伝いで、中学に行かなきゃいけないんだけど、大丈夫かな?」

「大丈夫よ。お母ちゃん、良いお年だから、身体に出るのは明日じゃなくて、明後日よ。」

ほーほー、そうかいな。

私がへっぴり腰で、なんとか2周する間に、他の4人は4周しました。
すごいですねー
若いっていいなあ。

__ 2.JPG__ 2.JPG

写真がね、知らないうちに、白黒モードになっていたみたいで、ちょっとかっこいい?
このゲレンデのどこかに4人が滑っています。
ウェアーの色でわかると思ったんだけど、無理ね。


行くまでは、「スケートはやりたいけど、スキーはいい。」と言っていた娘3号。
初めての事は、尻込みしてしまうタイプです。
どうしてもダメだったら、私と2人でそり遊びゲレンデで遊ぼうと覚悟していましたが、
「スキーやってみない?」の声掛けで、すんなりチャレンジする事が出来ました。
やってみたら、直にマスターしちゃってー

この頃、ちょっと自分に自身がついて来たのかしら。

姉妹がいるって、気持ちに後押ししてもらえて、いいですね。


さてさて、これから中学です。
老体に鞭打って来ますね。