春のおさんぽでー じぃじ編
良いお天気、アンド飼い主の運動不足解消のため、
三匹分けてお散歩しました
まずはじぃじ
せっかくだから、
吠えたりいたずら矯正のチョークもつけて
三匹だとぐいぐいするので、
一匹ずつ矯正だ
って
気合いいれたら、
みんな単体なら吠えないし引っ張らないんですよね
三匹いっぺんだからぐいぐいらしい
なにはともあれ、
でぶなじぃじは長々コース
黒いからか暑そうなじぃじ
途中、かわゆぃ花発見
じぃじと花
を捏造しようと画策
じぃじの悲鳴が聞こえそうな残念な作品
じぃじは花はスルーして、
草や干からびたトカゲにダイビング
トカゲにスリスリはびっくり
食べるのはわかるけど(嫌)、
すりすりとは
そうそう、他の子と比べてわかったけど、
じぃじはマーキングはしないんだなぁって気づいたですよ
三匹分けてお散歩しました

まずはじぃじ

せっかくだから、
吠えたりいたずら矯正のチョークもつけて

三匹だとぐいぐいするので、
一匹ずつ矯正だ

気合いいれたら、
みんな単体なら吠えないし引っ張らないんですよね

三匹いっぺんだからぐいぐいらしい

なにはともあれ、
でぶなじぃじは長々コース

黒いからか暑そうなじぃじ

途中、かわゆぃ花発見

じぃじと花


じぃじの悲鳴が聞こえそうな残念な作品

じぃじは花はスルーして、
草や干からびたトカゲにダイビング

トカゲにスリスリはびっくり

食べるのはわかるけど(嫌)、
すりすりとは

そうそう、他の子と比べてわかったけど、
じぃじはマーキングはしないんだなぁって気づいたですよ

はっぴぃなばーすでぃ ココ様編
本日は、我が家の3女、ココ様の誕生日なのです
なんと1才
つい最近うちに来たと思ってたのに
お祝いは今日の夜やるので、
とりあえずブログでは思い出のココ様を
最初、出会ったときはとーっても小さかったココ様
ブリーダーさんのもとで、
すくすくとガチャピン顔に育ってたココ様
初めておうちにきてから、
すぐに小悪魔ぶりを発揮し、
だんな様をめろめろにしたココ様
いまじゃすっかり大きくなって。
人間だけ大好きだったココ様、
最近はお犬さんにも猛烈アピール思春期かしら
まだまだご飯大好きで、
ちょっと太ったけど
もうレディなお年になったんだから、
もっと落ち着いた淑女を目指して下さいねー
ま、元気だったら良いけどさー
とにもかくにも無事,
全員1歳を迎えられて良かったです
これからも仲良くね~
体重きろく
今回の地震は、想定をはるかに超えた影響を出してますね。
被災した方々に、お悔やみとお見舞い申し上げます。
飼い主一家は東海に住んでるので、
まさに明日は我が身。
対策は考えますが…
特に、犬が心配で心配で心配で…
とりあえず、日々を大切に過ごそうって思います。
わんたちの今の体重はかってみました。
まずはココ様。
最近重くなった…どころじゃない、
でぶ様に
やっぱり避妊手術は太りやすいんですかね~
旦那様の実家で、
お腹ぱんぱんになるまでいろいろもらって、
満足げに爆睡してましたよ
続いてじじ
じじはやたら重いと感じます。
ぱんさんと比べてどっしり
まぁキャバリアが入ってるし
やたらとくださいおねだりが増えてきました。
最後はぱんさん
唯一の体重変わらない子
毛をカットして、
ますます細身になりましたよ
被災した方々に、お悔やみとお見舞い申し上げます。
飼い主一家は東海に住んでるので、
まさに明日は我が身。
対策は考えますが…
特に、犬が心配で心配で心配で…
とりあえず、日々を大切に過ごそうって思います。
わんたちの今の体重はかってみました。
まずはココ様。
最近重くなった…どころじゃない、
でぶ様に

やっぱり避妊手術は太りやすいんですかね~

旦那様の実家で、
お腹ぱんぱんになるまでいろいろもらって、
満足げに爆睡してましたよ

続いてじじ

じじはやたら重いと感じます。
ぱんさんと比べてどっしり

まぁキャバリアが入ってるし

やたらとくださいおねだりが増えてきました。
最後はぱんさん

唯一の体重変わらない子

毛をカットして、
ますます細身になりましたよ

じぃじが主役なこと
今日もお庭でボール投げをしていたんですが、
奇跡が
なんとじぃじがボールを持ってきてくれたんです
ぱんさんやココ様の数々の妨害にもめげず
ボールキープ時間がかなり長かったですけど
残念ながら、その奮闘がカメラに収められなかったですが、
いつもボールに興味がないように見えたじぃじが
持ってきてくれたのには感動しました
なので、
今日のブログはじぃじが主役になれることについてです。
それは。
伸びること
写真がぶれてるので、もう一枚
いや、ただのびるだけです。。。
キャバリアの血なんですかね?
ぐいぐいしても嫌がらないのも、
じぃじのらぶりぃなところ
ちなみに、
ぱんさんも引っ張ってみました。
毛に紛れて分かりませんが、
あんまし伸びないです
さらに、
ココ様もぐいぐい
奇跡が

なんとじぃじがボールを持ってきてくれたんです

ぱんさんやココ様の数々の妨害にもめげず

ボールキープ時間がかなり長かったですけど

残念ながら、その奮闘がカメラに収められなかったですが、
いつもボールに興味がないように見えたじぃじが

持ってきてくれたのには感動しました

なので、
今日のブログはじぃじが主役になれることについてです。
それは。
伸びること

写真がぶれてるので、もう一枚

いや、ただのびるだけです。。。
キャバリアの血なんですかね?
ぐいぐいしても嫌がらないのも、
じぃじのらぶりぃなところ

ちなみに、
ぱんさんも引っ張ってみました。
毛に紛れて分かりませんが、
あんまし伸びないです

さらに、
ココ様もぐいぐい

見事なガンつけを貰いました
じぃじ以外は伸びないって事ですかね
おやつ
うちのお犬さまがたは、
散歩すると草をたべます。
じゃあ野菜だって食べるでしょ、と、
飼い主は料理の野菜のはしっこをあげてます
白菜、キャベツ、レタス…
見てると、
芯のかたい方が葉っぱより好きみたい
助かる~
いつも、飼い主が料理してると、
わらわら足元によってきます。
今日は、にんじんケーキ作ったので、
ヘタあたりを細切れにして。
ぱんココはばっちりおすわり
じぃじも後ろで待ち待ち
あげてから、しばらくは平和です
じぃじもしあわせ
やっぱり、
そんな時間は長くないわけで、
ぱんさんに奪われ、
じぃじは遠くへ持って行って、食べ食べ
もどった時にはもう無い、
いつものじぃじ
早食いぱんさんに勝てる日は来るかなぁ