やっとボール投げ再開

延び延びになってた、
ボール投げを再開すべく、
ココ様が脱走しないよぅ、色々作業

そしてボール投げをしました

ばっちり取り合いする二匹

前より広めだから、楽しそうですよ

そんな中、どっかに脱走できそうな穴が無いか探すココ様

早速、ココ様ガードをチェック

ゲートはペットガードという、
従来より細かい柵のもの

でも昨日、あっさりココ様は脱走しましたよ

だから、さらに網をはりましたよ

流石に出れない模様

裏庭に行く道も、現在は臨時で塞ぎましたよ

まだまだココ様がすり抜ける部分が多いので、
ゆっくりやっていこうと思います

とりあえず、これでボール投げはできる体制に

やってみたら、砂が飛び散る飛び散る

おじいちゃん建設が、
元のデザインを残してくれたジャリライン

固まる砂にしたい。
この後、雨に濡れながら掃き掃除をして、
砂利を収めた飼い主ですよ

寒い

シャンプー 実験:新しいカット
色々終わり、たぶんダニまみれで、
もともとある方々の訪問に備えてシャンプーする予定だったこともあり、
シャンプーを決行しました
こちらはシャンプー前の爪切り前で、テンションひくーいぱんさん
このじじいみたいな頭毛をカットするぞーと意気込んでた飼い主
じょきじょきしながら、
全身の毛も切りたいけど、まだ毛玉ないしなー、
旦那様もぱんさんの毛が短いの嫌がるし、
でも散歩するとき足毛長いと不便なのよねーと考え。。。
そういえば、トイプーさんとかシーズーとかが足先だけカットしてたわー
ということでやってみましたよ
旦那様いわく、何かに似ている。。。あ、リャマだ
むー、飼い主的にはなかなかかわいーくできたと思うのにー
じぃじだって驚きよ
じじココは耳と手足とおしりのみカット
このココ様は眉毛があるーと思った写真
ぶれてるのが残念
再会。
11月17日から11月26日まで、関西地方に行ってました
その間、ちょっとばたばたするので、
我が家の犬たちは動物病院に預けてました
下の写真は旦那様のご実家のぺすちゃんを散歩した時のものです
御年14歳
まだまだかわゆいぴちぴちなぺすちゃん
ちょっと足取りはよぼよぼし始めてましたが、
おいしいごはんをたくさんあげてたらぴちぴちになりましたよ
さてさて、用事がいちおうひと段落したので、
今日はぱんじじここを回収しに行きました
感動の再会
ながーく預けてたことと、
昼寝中だったらしく、
飼い主たちを見てもぽーっとしてたじじぱんここ
しばらくして、猛烈に興奮しだしてましたよ
預けてる間は、みんな良い子だったとか
東海への帰りの車内は、
荷物がいっぱいだったので、三匹は飼い主の膝の上
預けてた間、ちょっぴり痩せたのか、
妙に軽い三匹
家について、
たくさんご飯をあげました
こんなに長い間預けてごめんね
みんなが揃った、おうちっていいなぁって思う飼い主ですよ