新しいカメラちゃん
新しいカメラを買ったのですよ、
沖縄で
良い映像が撮りたい!ってことで、
以前のカメラは重くても我慢してました、が。
いじでじはでかいからもってくのがおっくうだし、
その小型もだんだんしんどくなるし、
焦点合うまでにやたら時間かかるし。。。
ってことで、とにかく小さいの!ってのが旅行中に欲しくなり、
ヤマダ電機をうろちょろして、ソニーのサイバーショットの小さい子を見つけました
でもまあ、いらないかな??と思いかけたところ、
なんと3Dまで撮れちゃうことがわかり、買っちゃったのでした
ニューカメラは3,4年ぶりくらいかな??
最近のカメラは、いろんな機能がついてるのですよ!!(驚)
今回はそんなネタ
これはいつものじぃじ
ほんとはもっと可愛いのになぁ。。。といつも思う
で、そにーちゃんの「ミニチュアモード」で撮ると。。。
おおお!じぃじ
いつものかわいいぃぃいじぃじが写ってるですよ(親バカなのです。)
色も鮮やかになるし
可愛いじぃじが撮れるってだけで、
ボタンが押しにくいとか、その他もろもろの欠点を補える一品ですよ
もちろん、こんな感じの映像はいちでじでもできるんですよ、レンズ換えたら。
でもかわいいじぃじは一瞬だし、レンズ付け替えって大変だし邪魔だし。。。
その点、ボタン一つでできるって素晴らしいです
そうそう、最近、デジカメ画像を写真紙に印刷してアルバムを作成したのですが、
暗いんですよね、画像が。。。
いちでじで写した写真も、鮮明だけど、暗い。
普段、パソコンで見てるせいでそう思うだけなんですかね??
できる人は加工とかして鮮やかになるのかもですが。。。
きれいな写真を写せるのっていいなぁって思うですよ
誕生日ケーキとクリスマス
昨日はクリスマスでしたね!
そして東海地方は雪
普段は雪なんて珍しくてるんるんですが、
昨日の夕方に関西から岐阜県通って愛知まで帰ってきた飼い主たちは、
ノーマルタイヤで死ぬかと思いましたよ
さて、昨日ではないですが、
遅れに遅れていたぱんじじの誕生日会をしましたよ
ケーキとうまうまごはん
ぱんじじはケーキ、ココ様は肉まんだって
こういうときだけぴしっとお座り
さぁお食べなさい、
って言っても怪しむじぃじ
ココ様は肉まんが食べ物とは思わなかったらしい
割ってあげたら食べましたけどね
かわいいぱんさんはもう2歳
おばかなじぃじももう2歳
月日が経つのって早いですなぁ
で、飼い主たちはクリスマスは、
関西のなだ万にまた行ってきましたよ
旦那様の誕生日でもあるので、
おじさまが素敵なサプライズをしてくれましたよ
さすがなだ万、オシャレイな演出ですよ
うまうまなごはんと、ハッピーなバースデイだった、旦那様ですよ
旦那様の実家の犬のぺすちゃんも、
クリスマス?チキンを食しましたよ
もっと欲しいわ、と訴えるぺすちゃんですよ
誕生日プレゼントってやつよ

超曇天

の中、お散歩

去年と違って、
あんまし寒さに震えないじぃじ

大人になったから??
さて、沢山歩いて疲れさせたあと、
お家でせっせとお犬たちに首輪をつけましたよ

遅くなったけど、誕生日プレゼントってやつよ

最近東海に地震があって、
そういや首輪をしてないなーって

津波が来ない地帯に移動したけど、
何が起こるかわかんないものね

ぱんさんはピンク

イエス、つけてても見えない

ちゃんとつけてますよ

じぃじは赤

勿論見えない

ちゃんとつけてますって

ココ様は黄緑

イメージ的には黄色なんだけど、
首輪が無かったのよね

勿論見えな…
着けてるんだって

この首輪、名札が付いてるのです

名前と電話番号と、
飼い主の実家の電話番号と、
鑑札番号書いときましたよ

これで、飼い主に何かあってもなんとかなるかなぁ
