観光しに来ました~

いい所ですねぇ~


と、言いたいところだけど、
清水寺の舞台、観光なのではなく
飛び降りるくらいに、腹を
くくったという、お話しで
ありマス


それは、コレ


テレビ

実家の台所用&妹2人が
購入するというので、
「沢山買えば、値引き率UP

てな訳で、あたくしも
便乗させて頂きました

両親のお友達も便乗して、
相当なお買い物になりました


行き着けの電気屋にて。
私の狙いは、薄型テレビが
発売された時から狙ってた
本命のWooo




ではなく、3万安かった
AQUOS




あ

福山さん、男前

私、本命を妥協しても欲しかった
物があったのデス

それは………
去年の8月にケムリを吐いて
(まぢで、ビビった

マンガの1コマみたいやった

リタイアした、彼のいた場所が
ぽっかり空いてから
早半年。
とても原始的な生活をしました。
ウホッ

そんな彼を取り戻したい



彼と暮らしたい



てな訳で、色々と吟味して
惚れ抜いた彼をお買い上げ~

まいどっ


彼ったら、すごく器が大きくて、
大皿もラクラクサイズ

中が広いのって、使い易いっス
よね~

んで、底板も外れるから
底板が汚れても、丸洗いできるん
デス



あと、安い再生専用のDVD
デッキ


2番目の妹は、私と同じテレビ
のみ買って、
一番下の妹は、テレビと一体型の



機能も相当良いが、
値段も相当やな…

でも、この人くらいパソを
使いこなしたら、すぐに元取るな
知り合いの人も、テレビや
洗濯機を購入で、
特価品ばかりだったのに
みんなで93万とちょい



すげぇ

で、お馴染みの担当さんに
頑張ってもらって、
835.000yenまで、下げてもらう。
が、5千円がジャマだったので
これも切り捨ててもらった

担当さん、うつむいたままに
なってた~

ごめんなさい


そして、ありがとぅ

&父ちゃん、母ちゃん
ありがとぅ



今日の夜、商品が届きまーす


