ご覧いただきありがとうございます。 
『自分も家族も幸せな生き方』を
実現したいママのための専門家
岩谷 けいこ
ですクローバー


詳しいプロフィール


YouTubeでは、以下のような方のための情報を配信していますニコニコ
結婚・出産・転勤などのライフステージの変化により、人生や働き方について悩んでいる方
旦那様などパートナーとの関係をより良くしたい方
子育てをもっと楽しみたい方


下矢印ぜひチャンネル登録をお願いします!
YouTubeチャンネルはこちら

 

 

 

今日のイーカレのテーマは「共感力」
コーチとして必要な種類の共感力を
身につけるのは並大抵なことじゃないな、
でも絶対に身につけたい!と感じた時間でした。

私は、安易な共感や同情ほど
腹が立つことはないと思っていて。
なので、自分がそうしてしまわないように
「共感し過ぎないように」
「適切な距離を保つように」と意識しています。

最大限 人の気持ちを「想像」して
傷つけないように…とは思っているけれど、
「本当はどうしてほしいか」
「本当はどんな思いか」なんて
他人にはわからないはずだと思うから。


「同情はしたくない」という思いがなぜこんなに強いのかと
今日いろいろ思いめぐらせていたのですが、
子どもの頃、いじめられている子に手を差し伸べた時
その手を取ってもらえなかった体験が
大きいのかもしれないと思い当たりました。

「いじめをするなんて!」という私の正義感は
その子には同情や上から目線に感じて
ウザかったのかもしれないし、
「放っておいてほしい」というのが
その子の本心だったんじゃないかと思います。
私の配慮も足りなかったのだと 今ならわかります。

だから
「同情は人のためにならない。
 私にできるのは、どうしたら同じことで
 傷つく人が減るか考えること」
という思考パターンになることが多いのだと気づきました。


それに、私は元々 感情移入しやすいタイプなのか
映画、ドラマ、音楽などですぐに涙が出るし、
悲惨なニュースを見ると 吐き気や動悸がするので
できるだけ見ないようにしています。

だから意識的に、客観的な視点から物事を見て
心をかき乱されないようにしている節もあるなと
今日のイーカレで気づきました。


でも、私はもう少し人間らしい
素直な共感の気持ちを持ってもいいのかもしれない。

今は距離をとって「外から」見ていることが多いので、
恐れずに相手の中に入って
「中から」見られる視点を得たい。

そんなことを考えさせてもらった一日でした。

馬場コーチ、ご一緒してくださったみなさん、
ありがとうございました!

 

 

※イーカレとは、TCS認定コーチ/マザーズティーチャー向けのオンライン講座。

 資格取得後、学び続けられる環境がありますニコニコ

 

 

=================

 

▼公式LINEにて無料プレゼント配布中!

 

結婚・出産・転勤などの
ライフステージの変化により、
人生や働き方について悩んでいませんか?

旦那さんにイライラしたり、
環境にストレスを感じていませんか?

そんな方への特別プレゼント!
 

 


心を込めて、何日もかけて作成しましたので、
多くの方に受け取っていただけると嬉しいですラブラブ



プレゼントプレゼントのお受け取り方法

▼岩谷けいことLINE​でお友達になる​

友だち追加

 

もしくは「@524hkclp」で検索してくださいブルー音符

 

 

『自分も家族も幸せな生き方』を
実現したいママのための専門家

 

トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ

マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー

パートナーアソシエイツ協会(PAA)認定パートナーシップコーチ

 

岩谷 けいこ

 

 

*ご提供中メニュー*  

トラストコーチングスクール(TCS)

達成したい目標がある方、人間関係を改善したい方、自分を好きになりたい方、コーチングを学び仕事に活かしたい方などにおすすめ。
 

マザーズコーチングスクール(MCS)

夫婦で、もしくはお父さんのみで受講できるペアレンツコーチングスクールもございます。
育児の悩みがある方、子供の才能や可能性を伸ばしてあげたい方、仕事と子育てのバランスで悩んでいる方、子供に関わるお仕事をされている方などにおすすめ。

 

パートナーシップコーチング
夫婦関係を改善したい方、パートナーにイライラしている方、パートナーとの会話やスキンシップが減っている方などにおすすめ。

コーチング体験セッション(60分) 
コーチングに興味がある方、コーチングを受けてみたい方、自分に合った講座を知りたい方などにおすすめ。

パーソナルコーチング(継続セッション)
60分×月2回×3ヶ月。達成したい夢や目標がある方、人生をもっと楽しみたい方、行動できる自分になりたい方などにおすすめ。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。 
『自分も家族も幸せな生き方』を
実現したいママのための専門家
岩谷 けいこ
ですクローバー


詳しいプロフィール


YouTubeでは、以下のような方のための情報を配信していますニコニコ
結婚・出産・転勤などのライフステージの変化により、人生や働き方について悩んでいる方
旦那様などパートナーとの関係をより良くしたい方
子育てをもっと楽しみたい方


下矢印ぜひチャンネル登録をお願いします!
YouTubeチャンネルはこちら

 

 

 

 

長男の最近の口癖は
「あ〜、いいことばかり起こるなぁニコニコ
 
その言葉を聞く度に、
「私はできなかったことや
 ダメだったことに目が向いていなかったか?」
と考えさせられます。
 
同じ一日を過ごしても、
いいことや できたことを多く見つけられる人と
悪いことや できなかったことに意識が向く人とでは
幸福感が全然違いますよね!
 
「言霊」の効果を感じることも多いし、
やっぱり言葉には力があるんだろうと思います。
 
さぁ、私は今日いくつ いいことを見つけられるかな?キラキラ
 

 

=================

 

▼公式LINEにて無料プレゼント配布中!

 

結婚・出産・転勤などの
ライフステージの変化により、
人生や働き方について悩んでいませんか?

旦那さんにイライラしたり、
環境にストレスを感じていませんか?

そんな方への特別プレゼント!
 

 


心を込めて、何日もかけて作成しましたので、
多くの方に受け取っていただけると嬉しいですラブラブ



プレゼントプレゼントのお受け取り方法

▼岩谷けいことLINE​でお友達になる​

友だち追加

 

もしくは「@524hkclp」で検索してくださいブルー音符

 

 

『自分も家族も幸せな生き方』を
実現したいママのための専門家

 

トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ

マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー

パートナーアソシエイツ協会(PAA)認定パートナーシップコーチ

 

岩谷 けいこ

 

 

*ご提供中メニュー*  

トラストコーチングスクール(TCS)

達成したい目標がある方、人間関係を改善したい方、自分を好きになりたい方、コーチングを学び仕事に活かしたい方などにおすすめ。
 

マザーズコーチングスクール(MCS)

夫婦で、もしくはお父さんのみで受講できるペアレンツコーチングスクールもございます。
育児の悩みがある方、子供の才能や可能性を伸ばしてあげたい方、仕事と子育てのバランスで悩んでいる方、子供に関わるお仕事をされている方などにおすすめ。

 

パートナーシップコーチング
夫婦関係を改善したい方、パートナーにイライラしている方、パートナーとの会話やスキンシップが減っている方などにおすすめ。

コーチング体験セッション(60分) 
コーチングに興味がある方、コーチングを受けてみたい方、自分に合った講座を知りたい方などにおすすめ。

パーソナルコーチング(継続セッション)
60分×月2回×3ヶ月。達成したい夢や目標がある方、人生をもっと楽しみたい方、行動できる自分になりたい方などにおすすめ。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。 
『自分も家族も幸せな生き方』を
実現したいママのための専門家
岩谷 けいこ
ですクローバー


詳しいプロフィール


YouTubeでは、以下のような方のための情報を配信していますニコニコ
結婚・出産・転勤などのライフステージの変化により、人生や働き方について悩んでいる方
旦那様などパートナーとの関係をより良くしたい方
子育てをもっと楽しみたい方


下矢印ぜひチャンネル登録をお願いします!
YouTubeチャンネルはこちら

 

 

私はこう見えて(?)幼少期は身体が弱く、
小児喘息やアトピーもひどかったりして
医療機関によくお世話になっていました。

母が看護師だったこともあり、
医療従事者の大変さを身近に感じながら
「患者さんのために大切な仕事をしてくれている」
という尊敬の念も抱いていました。

なので私は 自分の好きや得意を活かして、
新薬開発という側面から
医療業界や患者さんのためになりたいと思い、
製薬会社の臨床開発職に就いたんです。

家庭の事情で、その仕事は辞めざるを得なくなってしまいましたが
医療業界に貢献したいという気持ちは今も変わりません。


一方で、せっかくその道を志し
勉強もして医療従事者になったのに、
職場の人間関係で悩んでいて辛そうな方や
離職された方も見てきました。

どんな仕事でも同じではあるのですが、
特に医療に関わる仕事は
すぐに誰にでもできるものではないと思っています。

それなのに、人間関係が理由でイヤになったり
辞めてしまうのはもったいないなぁと…。
実際、医療現場は慢性的な人材不足のようですし。


コーチングは「コミュニケーションを学ぶ」学問です。
医療現場にもコーチングが浸透したら
人間関係のストレスが減り、もっと働きやすくなり、
コミュニケーションミスが減り、生産性も上がり、離職が減る

などのいいことだらけだと思うんです!

「採用が年々難しくなっているうえに、育つ前に若手が辞めてしまう」
「人手不足なので、早く即戦力になってほしい!」
というお悩みもあると思いますが、
即戦力になる人材育成のためにもコーチングは役立ちます。


そう言われてもイメージが湧かないかもしれませんので
ご興味のある方はぜひこちらの無料セミナーにいらしてください。
  ↓↓↓

 


テーマ:即戦力になる人材を育てる3つのポイント

医療・介護現場では必ず求められる「即戦力」をテーマに
“コーチの視点から考える”
即戦力になる人材を育てるための3つのポイントをお伝えします。

日時:11月7日(月)14:00~15:00

講師:本多彩恵(現役看護師、TCS認定シニアコーチ)

▼セミナー詳細・お申込みはこちらから
https://tb.hp.peraichi.com/seminar

※お申込みフォーム「担当コーチ名」の欄には
「岩谷佳子」とご記入いただくとスムーズです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

医療・介護業界では、すでにコーチング研修を
実施されているところも多いと思います。
ですが、そのほとんどが傾聴などの「スキル」中心のよう。

「これまでコーチングのセミナーや研修を
 何度も受けたことがあったけれど、
 トラストコーチングだけは何か違った。
 研修が終わった後、心が温かくなるような感覚を毎回感じる」


というご感想もいただいているのは、
スキルより大切な土台の部分からお伝えしているからかもしれません。

トラストコーチングの提供しているコーチングを
ぜひセミナーに体感しにいらしてください!

 

 

 

=================

 

▼公式LINEにて無料プレゼント配布中!

 

結婚・出産・転勤などの
ライフステージの変化により、
人生や働き方について悩んでいませんか?

旦那さんにイライラしたり、
環境にストレスを感じていませんか?

そんな方への特別プレゼント!
 

 


心を込めて、何日もかけて作成しましたので、
多くの方に受け取っていただけると嬉しいですラブラブ



プレゼントプレゼントのお受け取り方法

▼岩谷けいことLINE​でお友達になる​

友だち追加

 

もしくは「@524hkclp」で検索してくださいブルー音符

 

 

『自分も家族も幸せな生き方』を
実現したいママのための専門家

 

トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ

マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー

パートナーアソシエイツ協会(PAA)認定パートナーシップコーチ

 

岩谷 けいこ

 

 

*ご提供中メニュー*  

トラストコーチングスクール(TCS)

達成したい目標がある方、人間関係を改善したい方、自分を好きになりたい方、コーチングを学び仕事に活かしたい方などにおすすめ。
 

マザーズコーチングスクール(MCS)

夫婦で、もしくはお父さんのみで受講できるペアレンツコーチングスクールもございます。
育児の悩みがある方、子供の才能や可能性を伸ばしてあげたい方、仕事と子育てのバランスで悩んでいる方、子供に関わるお仕事をされている方などにおすすめ。

 

パートナーシップコーチング
夫婦関係を改善したい方、パートナーにイライラしている方、パートナーとの会話やスキンシップが減っている方などにおすすめ。

コーチング体験セッション(60分) 
コーチングに興味がある方、コーチングを受けてみたい方、自分に合った講座を知りたい方などにおすすめ。

パーソナルコーチング(継続セッション)
60分×月2回×3ヶ月。達成したい夢や目標がある方、人生をもっと楽しみたい方、行動できる自分になりたい方などにおすすめ。