昨日は夫と保険の加入手続きへ。
1年くらい先延ばしにしていたことが完了してスッキリ!
(先延ばしにしすぎ😅)
契約の説明を聞きながら、
「自分にもしものことがあった時、
息子たちにお金を残すのも大切だけど、
それ以上に残してあげたいものは何だろう?」
と改めて考えていました。
家族との時間を大切にしながら
仕事や人生を楽しんでいたり、
パパと良い関係のママの姿が
記憶に残ったらいいな
それに、資産を残すより、
自分で稼げる力や、
周りの人と協力しながら生きていける力、
どんな逆境にも立ち向かえる力などが
身につくように関わってあげたい。
子どもにとって最高のコーチでいたい。
コーチと言っても聖人ではないので、
イライラして家族にあたってしまうこともあります。
だけど、マザーズコーチングを学んでいなかったら
もっとイライラガミガミしていただろうし、
「完璧に子育てしなきゃ!」と思い
病んでいたかもしれません。
トラストコーチングと
マザーズコーチングにピンときて、
受講を決めたあの日の私に
「ありがとう」
**********
Instagram
プライベートや日々のことを発信中!
「@kei.okk」で検索してください
LINE公式アカウント
講座・セミナー・イベントなどの最新情報や
お役立ち情報を発信中!
ご登録はこちら↓をクリック
もしくは「@524hkclp」で検索してください。
ホームページ
岩谷けいこの≪オフィシャルサイトはこちら≫
トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー
パートナーアソシエイツ協会(PAA)認定パートナーシップコーチ
岩谷けいこ