【パートナーのどこを信頼していますか?】
先日からこの問いについて考えています。
私は夫のことを信頼しているけれど、
「どこ(何)を信頼しているの?」
と聞かれたら、言語化が難しく…。
今浮かんでいる答えは
「私の大切な人(家族や友人)のことも大切にしてくれているから」
なのですが、絶対それだけではないし、
しっくり度20点。。モヤモヤ。。
みなさんならどう答えますか?
子どもが生まれたりして環境や役割が変化し、
パートナーに対する気持ちも
結婚当初のものから変化していることを感じています。
また、結婚という“契約”のようなものに安心してしまい、
「自分のことを信頼してくれているに違いない」と無意識に思い、
パートナーをないがしろにしていなかったかな…
と振り返っているところです。
結婚しているからと言って
パートナーが自分のことを
心から信頼してくれているとは限らないし、
同じ未来を見ていると
自分が勝手に思い込んでいるだけかもしれない。
「パートナーに信頼されるような行動ができているか?」
と聞かれたら、胸を張って「できています!」とは言えないので、
パートナーシップについて考え直したい、という気持ちが高まっています。
そんな時にタイミングよく開催された
パートナーシップコーチングの勉強会。
自分自身もしっかり考え直したいテーマですし、
この講座を多くの方に届けていきたい気持ちが高まりました!
この講座は、パートナーとの関係性に限らず、
自分の周りの大切な人
(両親、子ども、兄弟、友人、仕事関係者など)との
関係性を見直すことができる内容です。
大切な人とどのような関係を築いていきたいか、
一緒に考えてみませんか?
/
パートナーシップコーチング
2周年記念特別キャンペーン中
\
今なら講座をお申し込みの方に
アフターフォローセッションをプレゼントいたします!
アフターフォローセッションは
公式コンテンツを使用した60分のセッションとなります。
受講料:27,500円(税込、テキスト・修了書代含む)
時間:3時間程度
▼お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/dist/S90792573/
▼パートナーシップコーチングHP
http://partnershipcoaching.net/
**********
Instagram
プライベートや日々のことを発信中!
「@kei.okk」で検索してください
LINE公式アカウント
講座・セミナー・イベントなどの最新情報や
お役立ち情報を発信中!
ご登録はこちら↓をクリック
もしくは「@524hkclp」で検索してください。
ホームページ
岩谷けいこの≪オフィシャルサイトはこちら≫
トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー
パートナーアソシエイツ協会(PAA)認定パートナーシップコーチ
岩谷けいこ