先日、妊娠報告の記事で書かせていただいたように、
妊娠がわかってからはもちろん嬉しかったのですが、
「100%ハッピー!!」ではなく、
気持ちの揺れは少なからずありました。
息子の出産後に毎日泣き暮らしていた
日々のことを思い出し、不安もあったからです。
でも、あの時の私と 今の私は違うし、
状況も違うんだということを冷静に考えられるようになりました。
あの時は夫の転勤のタイミングが最悪で
保育園に入れない問題が勃発し、
会社には「育休の期間内になんとかしてもらうしかない」と言われ、
「実家にも頼れないのにどうしろって言うんだ…!」と
絶望感でいっぱいだったんですよね。
でも今は、コーチに転職しているし、
コーチングを学び続けているので あの頃とは気持ちが違うし、
周りにたくさんの仲間がいる。
遠く離れていても支えてくれている家族や、
コーチの仕事を応援してくれている友人がいる。
そんなことにも気づきました。
私がコーチングを届けたい先の一つに、
「妻だから、母だから」と自分を犠牲にして
やりたいことを諦めてしまっている女性があります。
以前の私がそうだったように
働き続けている同僚と育休中の自分を比べたり、
先に出世していく同僚や後輩を見て焦る女性も多いと思います。
子どもが生まれても何も生活が変わらない、
何も犠牲にしていないように見える旦那さんには
いら立ちが募ることもあるかもしれません。
そんな女性の気持ちを少しでも軽くできたら…
自分の決めた道を、前向きに進むお手伝いができたら…
と思っています。
なので、まずは自分自身がそういう気持ちで
マタニティライフと産後の生活を楽しんでいきたい!
そして、コーチの仕事もできる形で続けていきたいと思っています。
ちなみに、このような気持ちをもっと表せるように、
必要な方に届くように、と考え
ブログのタイトルを変更しました。
頑張ってヘッダー画像を自作したので、記念に貼らせてください(笑)
【オンライン開催】
日時:
1月10日(金)10:00~11:30 残席3
1月15日(水)21:30~23:00 残席2
1月23日(木)10:00~11:30 残席3
受講料:税込2,500円
※Zoomという無料アプリ(TV電話のようなもの)を使用します。
初めての方でも簡単にお使いいただけます。
▼お申込みはこちらから
https://keikoiwatani.com/2019/12/11/online-3/
トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー
パートナーアソシエイツ協会(PAA)認定パートナーシップコーチ
岩谷けいこ