チベせん日記 -85ページ目

防犯対策

先月の連休に事務所が空き巣被害 にあったので、来月も飛び石連休があることだし、その前にコツコツとセキュリティーレベルを上げておこうと思い立ち、防犯ガラスフィルムを取り寄せてみた。


チベせん日記
警視庁の調べによると空き巣が侵入をあきらめる時間は5分以内が58%らしい。

つまり“いかに侵入に時間がかかるように対策を施すか”が防犯の重要なポイントとなワケだ。


チベせん日記
まずはフィルムを貼るガラス面の汚れをしっかり拭き取ります。


チベせん日記
次に軽く洗剤を混ぜた水をガラスに吹き付けます。


チベせん日記
防犯フィルムの方にもシュシュッと。


チベせん日記
で、これをガラス面に貼り、滑りを良くするためにさらに水を吹き付け、ゴムベラで中心から放射状に水と空気を抜いていきます。


チベせん日記
貼り終わったら防犯設備施工済みのステッカーをダメ押しに。


チベせん日記
はい完了。


チベせん日記
外から見るとこんな感じ。

この調子でゆくゆくは小田原城なみに難攻不落な事務所に仕上げる予定だ。