ペマ・ギャルポ先生講演会in花泉
“ワンワールドフェスタinいわて”実行委員会さまからペマ・ギャルポ先生講演会のお知らせです。(以下転送)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「2010ワンワールドフェスタinいわて」
http://iwate-ia.or.jp/?l=jp&p=2-1-events&c=&p_offset=15&no=515
■第4部■
日時:2010年9月5日(日)15:00~
講演会:「多文化共生と地域の国際交流の役割(仮)」
会場:岩手県一関市花泉町 「花と泉の公園」
http://www.hanatoizumi.jp/framepage4.html
入場料:1,000円
◇
ペマ・ギャルポ氏略歴:
1953年 チベット生まれ
1969年 ダライラマ14世に従いインドへ亡命
1965年 亜細亜大学木村肥佐生教授の支援で来日
埼玉県の中学・高校で学び、亜細亜大学を卒業
1980年 ダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区担当初代代表
2005年 日本に帰化
現在、 桐蔭横浜大学国際交流センター長
テレビのコメンテーターとして活躍中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おー今年の岩手県は実にチベットづいてますねぇ。
チケットは会場でもお求めになれるので、どなた様もお誘いあわせの上、ぜひご来場下さいとのことです^^