必要なのは、「パーソナルスタイリスト」or「セルフスタイリングアドバイザー」 | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い野村奈央 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い野村奈央 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

いつも読んでくださってありがとうございます。

色の魔法使い 野村奈央です

プロフィール→☆☆☆

 

服選びに必要なのは、

「パーソナルスタイリスト」

or「セルフスタイリングアドバイザー」

 

違いは、

「パーソナルスタイリスト」は、

あなたに合うスタイリングを提案してくれる人

 

「セルフスタイリングアドバイザー」は、

あなたのスタイリングスキルが

アップするようにアドバイスをする

 

服選びを

A:「プロに頼む」

B:「自分でできるように、

自分自身のスタイリングスキルをアップ」

 

きっと、一度は

服選びから解放されたい!

毎日着る服を、誰かが揃えてくれればいいのに!

 

って、思ったことがあるのでは?

 

私はと言えば

全ての服とかはないかな?

 

例えば、初めての場所に旅行に行く時などは、

何を持っていけばいいか?

よく知っている人に、

パッキングして欲しいとか、

 

昨年の富士山登山なども、

全部、レンタルしたい!

など、思いました

 

その場に、

何を着ていくのがいいか?

分からない場合は、

「お任せするから選んどいて」と言いたくなりますよね

 

もし、全て選んでもらうとしたら、

旅行なら、その土地に詳しいプロを探さないとですし、

 

富士登山に至っては、

かなり、ツアー会社が持ち物は提案してくれました

ただ、買いに行ってみると、

お店の人の方の、経験からのお勧めは凄く参考になりました

 

プロって、

その道、その道で、いっぱいます

 

凄い有名な人ではなくても、

スキルがいっぱいある方でなくても、


ここの分野であれば、

ショップの販売員さんの方が、

ずっとプロだったりしますね

 

その、ショップ内にある商品に

一番詳しいのはショップの方ですし、

その服が、「こんな人が着るとこう見える」

「こんな人は、これと合わせるといい」

のような、情報をたくさん持っているのもショップの方ですね

 

私自身、ショッピング同行をしていても、

ショップの方に、相談することも多いです


もちろん、「プロだな〜」って、

思うショップの方に限りますが、

そういう、頼りになる方を

どれだけ知っているかも、

お客さまに喜んでいただくための

大切な財産です

 

「プロに全てを任せたい」

芸能人のような、

自分の意思は全くなく

衣装として着る

くらいの覚悟がないと難しいのでは?

 

「楽しむ」ということからは、

離れていきますね

 

プロを使いながら、

自分自身のスキルアップも一緒にするのが一番

 

プロに、任せるのではなく、

プロを上手く使う

 

パーソナルカラー診断を始めたとき


お客様の目的が、

「おしゃれを楽しみたい」ではなく、

「服選びを楽にしたい」

いう方が多いことに驚きました

 

そういう方は、

仕事をする上で、

素敵に見せたい

おしゃれに見せたい

清潔感・信頼感

外見で損をしたくない

 

ただ、服を買いに行ったり、

選ぶ時間は、出来るだけ少なくして、

その時間は、他のことに使いたい

 

「おしゃれだな」って、思う方が、

「1週間着る服を

プロが選んでダンボールで届けばそれでいい」

と、言った時にびっくりしました

 

14年前なので、

段ボールで届くサービスは無かったのですが、

今は、たくさんの

「プロが選んだ服が届く」というサービスはありますが、趣味があうスタイリストさんに

出会えるかが鍵ですね

 

更に届いたものだけで、

1週間過ごすとなると、

 

選んでくれる人が、私生活まで全部把握して

好みまで理解してくれて、

前日の天気予報を見て、

2パターンくらいは提案してくれない限り難しい

 

こうなると、人に頼るのはかなり信頼が必要で、

毎日、その方から指示が来るって

ちょっと、私ならその方が面倒かな?

 

近い将来、

クローゼットの中身と、

スケジュールや天気を入れると、

AIが、「明日はこれを着ましょう」って、

教えてくれるようになるかもですね

 

購入した方がいいものも教えてくれるかも?

 

Aの「プロに頼む」

という方が、ご希望であっても、

自分で、何もしないで

全てやってもらえるようになるになるには、

 

一緒に住んで、

朝、全て揃えていただくか

 

その役割ができるまでに、

AIが進化するしかないですね

 

「服選びを誰かに任せたい」という方は、

それなりに、おしゃれな方が多いです

 

Aで過ごしたいとしても、

スタイリングスキルもかなり持っています

 

おしゃれだから、

妥協はあまりしたくないし、

外見が人に与える影響

仕事に与える影響をよくわかっているので、

 

いつも素敵でいたい

きちんと見えたい

 

という気持ちがあるので、

どうでもいい人よりも、

服選びの悩みが大きいですよね

 

自分自身にぴったりのプロを見つけても、

スタイリングスキルが、

邪魔になることはありません

 

いつか、身に付けるのなら、

今の方がいいですよね

image

とりあえず、

自分だけの似合うを発見することから、はじめてみましょう

 zoom講座もあります

 

1、「自分だけの似合う」発見セミナー ZOOM

「自分だけの似合う」発見セミナー

「自分で自分を素敵に演出」するための自己分析をして、グラフを作成して頂きます

 

◆時間:2.5時間

◆日時

5月23日(木)20:00〜22:30

5月27日(月)20:00〜22:30

※全て同じ講座です。1度参加すれば、この中でも再受講も可能です

◆受講費:11,000円(税込)

受講料には、MFPクラブの1年分の会費が含まれます   

◆講師:野村奈央

お申し込み→☆☆☆

 

2、「自分だけの似合う」発見セミナー

骨格診断を学び、目的に合った服を似合わせて素敵に着る

 

5月25日(土)10:00〜16:00

 

◆受講費:5月中モニター価格

41,800円(税込)→33,000円(税込)

ZOOM講座を受講されている方(MFPクラブ会員の方)は、5,500円引き
  ・MFPクラブ会員 27,500円(5月中のみ)

5月以降

一般   41,800円

MFP会員 36,300円
再受講(講師による診断なし)10,000円         

◆場所:押上駅(東京スカイツリー)より徒歩2分

◆時間:10:00〜16:00 お昼休憩1時間

◆定員:6名

◆セミナー内容

1、正解を決めるのは自分?

          ①似合う理論は大切?
   ②骨格診断とは?

   ③3タイプの特徴

  2、My FashionProfile グラフ
    アイテム検証(骨格診断)                                       

  12:30~13:30    ランチ  

  3、アイテムごとの選び方

  4、質問
◆特典
MFPクラブの1年間の会費
Z00M講座の再受講扱い

 

詳細・お申込は、

5月25日→☆☆☆

 

4、「分析力アップ講座 ZOOM」

骨格診断の復習をしたい・もっと詳しく知りたい

学んだ理論を整理することができるZOOM講座です

 

こんな方におすすめ!

✅骨格診断を学んだことがあるけれど、情報がいっぱいで整理したい

✅骨格診断って、どうやって診断しているのか知りたい!

✅診断士になりたいけれど、その前にちょっと体験したい!

✅なんとなく、わかっているからもっと知りたい

✅他のスクールの理論を知りたい

 

①基礎編 ZOOM3時間

②応用編 ZOOM2時間

③ 実 技  相談  10:00~13:00    

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

※資格をお持ちの方ならご参加いただけますが、元の理論の違いで理解が難しい場合もございます

お気軽にご質問をいただけましたらお答えいたします