虹の7色を言えますか? | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

色の魔法使い☆野村貴美です

昨日、勉強会で
「虹の7色を言えますか?」と
質問がありました。


虹の話しは何度もブログにも書いてますし
普通に知ってはいましたが、

そう改めて聞かれると、
意外な色が入っています

赤・橙・黄・緑・青・( )・紫

この間に入る色?わかりますか?


正解は、「藍」です

ちょっとその時に
あれ?「菫」?「藍」?と
ふと、思い

なぜ?菫が出てきたのだろうか?と考えました
何処かで、色彩の勉強をした時に
「菫」と教わり意外と思ったのかと思い
ちょっと調べてみたら、

ニョートンの分光実験の話しで

当時の色彩の基本は
「赤・黄・緑・青・菫」の5色で、
光を見たときに、橙と藍の2色をプラスしたと
書いてありました

なので、菫=紫で、
本によっては、
赤・橙・黄・緑・青・藍・菫
の7色になっていました


「赤」が、一番上で
真ん中が「緑」
一番下が「紫」

と私は覚えました。


ただ、これだと、
赤と緑の間が、「オレンジ」と「黄色」と
出てきますが、

緑と紫の間は
青ともう一つは、「青緑」なのか「青紫」なのか
迷いますね?

青紫の「藍」です
だから、問題になるほど
知らないと出てこない色なんですね?

昨日は、
「音読みにして、
「せきとうおうりょくせいらんし」
赤が一番上と覚えましょう」
と説明をしていました

日本では、大正時代には
一般的に7色とされていたそうです。

世界では、今でも
虹の色の分け方はバラバラで、
5色・6色だったり
2色という国もあるそうです

書いていると
実物の虹で本当は何色に見えるか
確かめてみたくなりますね!

7色がくっきり見えるような虹を見たい!