1/2(日)は、4:30に目覚めましたが二度寝し、
6:30から動き出しました
給湯モニターに凍結防止と思われるマークがまた出ていました
確か30日か大晦日も
長女は7:20頃に起きてきました
次女も10分後ぐらいには起きて、おしっこのオムツ替え
長女の体温は、36.1℃
リポDで気合い
「超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!
予習復習スペシャル」で、お待ちかねの松島基地
ブルーインパルスの格納庫
朝から一人でテンションが爆上がりでした
次女は「風船」とわかるように描いた後、「おさるさんの帽子」
子どもたちの朝食は、ミニクロワッサン、ベーコンエッグ、牛乳
長女はネオバターロールも
箱根駅伝往路の解説で「富士山が顔を出しました」に対して
長女が「富士山に顔あるの」
想像して、お顔を描いてごらんと言うと、↓
次女は数冊の絵本を立てて大きなブロックのように使い、
「絵本のおうち」を作って、中に入って遊んでいました
「おうちできたよーこっちが窓ついてるから
こっちは窓ついてないから」と満足そう
子どもたちの昼食は、長女は、ご飯にほろほろ漬、
次女は、ふりかけご飯、それからヨーグルトと何かしらの飲み物
長女は大人用のスンドゥブを少し、次女はゼリーも
長女は、よく辛いものを食べるなぁと以前からびっくりする反面、
小さい頃から辛いものを平気で食べるので、味覚が心配になります
次女が1月のカレンダーを見上げ、
「もう1月になったね1だけないね」
次女の「だけ」は「しか」を示すことが多く、なるほど、
1月の1週目は1日だけだよということのようです
14:00待ち合わせに向けて、バタバタと家事と準備
お友達一家と都立公園で待ち合わせをし、久しぶりに行きましたが、
予想以上に賑わっていました
さすが、お正月
そこかしこで凧揚げ
昨年の1/2か3(恐らく後者)に私が家事をしたいがために、
夫が子どもたちを連れて出て、その公園に行ったら
長女が0歳児クラスから仲良しの一家に会い、凧揚げを一緒に
やらせてもらったそうで、今年は計画して
早々に糸が外れたり、からまったりで、ドラえもんと鬼滅の刃の凧は
使えなくなってしまい、揚げるのに最初は勇気が要る連凧
しかし、意外と楽に揚がり、一番扱いが楽だったかも
大型遊具でも目一杯遊び、帰る時に長女お決まりのぐずぐず
宿題で出ている縄跳びをまだやっていないと粘っていましたが、
もう暗くなってきたからと夫にも言われると、走って帰ると
できるだけ距離を短くするために、お友達一家とは
公園でバイバイしました
けっこうな距離があり、長女は途中、歩いたりしゃがんだり
立ち止まったりしながらも、走って帰ってきました
勿論、他の3人は自転車
次女は16:40頃に寝て、帰宅してからも荷物を下ろす間に寝て、
トータルで10分程度寝たら起きました
次女は塩バタかまんのおやつ
遊び足りない長女は、夫とガレージで縄跳び
17:30過ぎに子どもたちと入浴
次女が途中で、おしっこ
子どもたちのどちらかが、お風呂に行く気がない時に、
なんとか仕向けていると、次女のおしっこを忘れがち
長女の体温は、36.6℃
子どもたちの夕食は、麺づくり、茶碗蒸し、みかん缶、牛乳
次女は他に、ちくわのきんぴら数口
20:00頃に夫が次女の硬めうんちとおしっこのオムツ替え
21:00過ぎには寝たはずですが、記録も記憶もなし
↓4年前の1/2