ミニトマト、虫かごとセミの声、転校してしまうお友達からの手紙と・・・

 

↑芳恵ママ、おととい、晴れてまぶしい太陽のした、主人と川崎大師の風鈴市へ。木漏れ日の照らす表参道のおそば屋さん。とってもおいしかった。

 

 

 

 

子どもたち4人

 

 

それぞれに

学校からの

大荷物を抱えて

 

 

 

ゆったり

今日から

夏休みの、はじまり。

 

↑夏休み前日は、芳恵ママも、最後のカフェタイムへ。Godiva Cafeにて。

これ、カップにたっぷりの生クリームのうえに、そば粉クッキーが乗っていて。そこに、ブラックコーヒーをかけているところ。こんなにたくさんの生クリームをいただいても、胃もたれも胸焼けも、なににもならず、むしろ食後の体調が良いままに。食べ物そのものにいい悪いはなく、なにをいただくにせよ、『 いただく量 』『 質の良さ 』『 いただく頻度 』をととのえることで、カラダに優しく、代謝も良く、いただけるんだよね~。本物をいただいたときの、満足感と、カラダの軽さと心地よさ。

 

 

 

さて

今日から

 

 

 

今年の夏の

 

子どもたちの

子ども時代の

思い出が

 

 

ぎゅーーっと詰まった

お家時間に

なっていくのかな♪

 っと楽しみ。

 

 

 

 

子ども達4人も

ママもパパも

 

 

6人が

 

快適に

夏休みのお家タイムを

過ごせるように

 

( ママは、家事が、とにかくしやすいように。 )

 

 

モノの散らからない

 

すっきりした

空間メインの環境に

 

ととのえていた芳恵ママ。

 

 

 

↑帰ってきたばっかりの2年生の長男くん。元気に過ごせた上半期も、ありがとう。秒で散らかるっ。

 

 

 

今日は

夏休みのすごしやすさと

すこやかさの要

 

 

食医ママの

 

快適さへの

お家ポイント4つ

( 食医ママポイントの解説も! )

 

愛用の

お家アイテム

 

 

そして

そんな

お家環境で

 

 

五感の感覚が

現実を創造する!

おはなし。

 

 

 

 

まず

 

快適な

わが家環境づくりで

 

意識した

4つのポイントは??

 

 

 

 

すっきりした

①モノの少なさ

( 食器も厳選。洗いやすさ、使いやすさ。 )

 

 

食器って

使うと洗うもセットだから

もうね、量を厳選。

 

 

そしてとくに

和洋中の、なんにでも合う食器は

 

実は白いものよりも

和食器!!

というところに落ち着いた。

 

 

素敵な和食器を

大小揃えたら

 

パスタも煮物も

素敵においしそうになってくれる。

 

↑大好きなノンアルシャンパン、ラシャス。炭酸が抜けても、とーっても酸っぱくておいしい。
 

 

 

 

 

♡食医ママポイント♡

 

おいしそう♪

っていう見た目、盛り付けは

 

唾液の分泌を

促してくれて

 

食べたものの

消化、吸収、分解、代謝をスムーズに

カラダをととのえてくれる。

 

 

 

②色味が統一された部屋

( 目に優しく、自律神経ととのう )

 

 

わが家は

家具やクッション、キッチンツールなど

すべてを

 

ママの私の好きな

落ち着く色で統一。

( パパではなく、ママの私がどうか?というところが、家では大切。)

 

 

白をメインにして

 

あとは

うすピンク

グレー

ゴールドを

基調にした色味に。

 

 

( 色味やリビングの雰囲気の参考には、Pinterestから、自分の心が素敵と感じる海外のリビング写真をピックアップして、うっとり楽しんだ。そうしたら、忘れた頃に、気づけば、自分が選んでいた写真の部屋の感じに、いつのまにか、自分のお家も、なっていた!!やっぱり、好きなものを視て、感じておくだけで、あとは潜在意識が勝手に、それを現実化させていく(知らず知らずのうちに、それを選んでいく)んだな、っていうのが、おもしろい。)

 

 

 

 

それから

家のなかに

 

 

 

子ども達の

ぬいぐるみ

たくさんあって

 

 

それの

色味が

ごっちゃごちゃ

していて

 

 

収納どうしよう?

と思ってたのだけど

 

 

 

 

ふと見つけた!!

 

クッションになる

布団収納ケース♪

↑いま、わが家のリビングで毎日子ども達と愛用中。

リビングで使う、お昼寝用の薄い掛け布団なども、このなかに入れれた。

この中に、ぬいぐるみが、すべてすっきり入って、そのままふわふわのクッションになってくれた。

ぬいぐるみを、つめても、つめても、まだまだ入る!

( 四角いタイプより、この丸いタイプのほうが、かなり入る! )

はじめはヨギボーを考えていたんだけれど、リビングに置くだけのクッションよりも、収納タイプ正解だった♪

わが家でいま、4個使用していて、四角いタイプを一個。( 色味も、わが家のリビングに合う、グレー系。)

 

 

 

 

色は

なにかと

 

わが家の色はコレ!

って決めておくと

 

家電も、キッチンツールも

クッションカバーもなにもかも

 

選ぶときに迷わず

すぐ決められて

( 買い物も早くなるし )

 

それで統一された

バランスの良い

お家空間

キッチン空間は

やっぱり居心地が良く。

 

子ども達も

キモチが良いようで

リラックスしてご機嫌なのが

うれしい。

 

↑お家カフェタイムに、食医ママから、自分へのブレンド。

 

 

 

うれしい困りごと?

といえば

 

わが家の

家族みんな

 

キモチよすぎて

リビングでの

お昼寝率が高い。笑

 

いや、むしろ朝まで寝てるひとも、、、、。

 

 

 

 

♡食医ママポイント♡

 

目から入ってくるもの( 情報 )は、肝臓に影響する。

女性なら、肝から血が巡る卵巣にも。

肝臓に負担がかかると「怒り」という感情が出やすいのだけれど、散らかった部屋だと、子どもの癇癪がひどくなったり、外へ出たがったり、子どもが、なかなか寝れなかったりしてかわいそうなことに。

 

 

肝にやさしい、目から入る情報のシンプルな、目に穏やかな色味( 花や、片付いた空間など )は、落ち着き、子どもの睡眠の質も良くなる。( 熟睡できる。 )

 

 

 

 

 

③家中に本物の良い香りをめぐらせる!香りアイテム♡

( エネルギーの巡りが良くなり、代謝がアップする。⇒お通じすっきり。)

 

甘めの香りよりも

さわやかなで濃厚な柑橘系の香りに

とーっても、心地よさを感じていて


 

 

いま

家中で

愛用のアイテム↓

 

 

ナウフーズさんの

エッセンシャルオイル

チアアップ♪

 

↑柑橘系のブレンドで、ベルガモット、オレンジ、ライム、グレープフルーツ、レモンの精油がブレンドされてる。チアアップっていう名前の通りで、朝、このアロマを、家中に撒くと( 精油ポットや、精油ストーンや、ディフューザーなどで )もう、気分があがる♪あがる♪

こういう柑橘系は、太陽のエネルギーいっぱいで育つから、気分が、パーっと爽快に明るくなる。

 

 

ほかには

同じく柑橘系で

グッドモーニングサンシャイン♪

 

↑こっちも、柑橘系ブレンドで、ローズマリー、グレープフルーツ、オレンジ、ペパーミント、シナモンの精油。

チアアップよりも、さわやかスパイスが入っていてスーっとして、こっちも涼やかで、とってもお気に入り。

これはウイルス除去、滅菌、殺菌にもなるので、わが家のおトイレ用や、お掃除用にも、この精油を使ってる。

 

 

 

 

お掃除用

とくに、トイレ掃除用には

ドーバーパストリーゼ

グッドモーニングサンシャインを、数滴垂らしてお掃除しているのだけど、お掃除中もあとも、その場に、ずーーっと、さわやかな良い香りがして、お掃除タイムも楽しい。

 

 

 

普段

 

薬剤系の

消臭スプレーは

使わず

 

 

こうした

天然の精油の香りを

ブレンドした

お掃除アイテム、

消臭スプレーが全て。

( 妊娠中や、赤ちゃんがいたときには使えなかったけれど、今は子ども達も大きくなり、効果的に使用。)

 

↑ナウフーズさんの香りアイテムは、いろいろ好きだけれど、チアアップとグッドモーニングサンシャインをとくに愛用。
 

 

子ども達が

いくつになっても

 

安心して使える

天然アイテムは

 

これからも

わが家の

家庭の基本に

 

五感への

本物の心地よさとして

ベースに大切にしていきたい。

 

 

 

お出かけ用の

車中や下駄箱には

 

有機ライムの

天然消臭アロマミスト♪

こっちも、長らくリピートしているお気に入りで

やっぱりライム系、柑橘系が、いまの私はとってもすっきりして好きみたい。カラダが、欲する。生活の木さんの近くを通ったときに、あまりにもいい香りにUターンして一目惚れして購入してからずーっとお気に入り。

 

 

 

 

寝るときの

お布団用には

 

11才の長女が

赤ちゃんのときから

ずーーっと愛用してる

 

 

ダニィーくんばいばい♪

 

天然のひのきの成分、香りで、子ども達が、寝室で落ち着く~、っとなるのも、うれしい。わが家の寝室は、畳にお布団なのだけれど、なんだか、おろしたての畳の部屋にいるような清浄さ。

 

 

 

 

♡食医ママポイント♡

 

香りは、脾胃に作用しつつ、気( エネルギー )の巡りを良くしてくれる。

脾胃は、子宮や腎臓を支えているところでもあるので、妊娠初期には、フル稼働になる脾胃に負担がかかって、つわりがおこる。脾胃を丈夫にしておくと、つわりが軽くなったり、つわりがほぼない、という状態になるのだけれど、妊娠中は、そういったこともあって、脾胃に作用させる香りアイテムは、禁忌。乳幼児にも刺激が強いので禁忌。

大人になって、血の巡りが良くないときとか( 体質だと、「 ギュッと締まった身体 」のようなときには )

または、魚介類をひごろよくいただくことで、肩こりや背中の凝りがあるようなとき、柑橘系の香りがぴったり。凝り固まった気を動かして、血のめぐりや水分代謝を促すので、すっきりお通じがでたり、リンパの流れをスムーズにして、むくまないカラダへ、ととのえてくれる。

 

 

 

④BGMはカノン、せせらぎ、海、滝・・・・etc

( リビングには安心感のする音楽や自然音を。 )

 

 

梅雨のときに

わが家の

リビングにセットした

プロジェクター。

 

 

 

 

 

さっそく

夏休み初日も

大活躍してくれているわが家。

 

 

朝は、家のなかで

ラジオ体操ができたり

( おうちで、ママの、ラジオ体操スタンプ。笑 )

 

 

 

 

家族6人が

揃ったら

 

カノンや

自然音を流してる。

 

↑お気に入りの、手作りドレッシング用オイル。

 

 

 

カノンは

安心した心地になるし

( 安心、という感覚こそが、脾胃に良い音色。脾胃の正常さ、丈夫さこそ、生命力・免疫力の要。 )

 

 

自然音は

実際のせせらぎの映像

とともに流していたら

 

 

 

やっぱり

潜在意識のなかへ

いつのまにか

入っていたようで

 

 

 

 

先日

 

たまたま

 

初めて

遊びに行った

場所に川あって

 

そこがまさに、

いつもBGMで流していた

あの美しい川の

せせらぎそっくり!!

そのままだった、という。

( こうやって現実に引き寄せちゃうんだなー!っとびっくり。)

 

 

 

 

 

♡食医ママポイント♡

 

 

それで

ハっとしたことが

 

 

ひごろ

何を、自分のなかに入れるか?

 

視るか???

触れるか???

聴くか???

食べるか???

 

そして

そこから、何を感じるか????

 

それがそのまま

心とカラダに

影響するだけでなく

 

 

 

潜在意識のほうにも

スーーーっと入っていって

 

 

まもなく

五感で

自分が感じた通りの現実を

自分にもたらす、という事実。

 

 

 

これを

何度となく

体験して、確信してて

 

応用しているのも

食医ママメソッドのひとつ。

 

 

 

 

 

 

ここからつなげて

食医ママでは

 

家族のすこやかさの要に

食だけでなく

 

健康の4大柱である

食、心、動、環のすべてを大切にしている。

( カラダに入るもののすべてが、自分になる。 )

 

 

 

 

食を

大切にしてから

 

人生が、どんどん

変わっていったけれど

 

( 家族が、いつも健康で、私自身も、つわりのない妊娠、出産や、サロンメンバーさんも同じく、というのが、私の人生での日常の背景になった。 )

 

↑コンビニや外でのお菓子は買わないので、お出かけのときは、3才末っ子ちゃんの無添加のおやつたちを持参。

 

 

 

 

今年

インスピレーションで

取り入れることになった

 

 

プロジェクター

での

 

わが家の

日々になってから

 

 

私にとって

また

変わったことがあり。

 

 

 

 

 

今度は

日常のなかで

 

自分に入ってくる

 

聴覚「 音 」

視覚「 映像 」の質( 種類 )が変わったことで

 

 

 

それへの

快、不快に

敏感になっただけでなく

 

 

ほどなくして

みるみる

視たモノ、聴いたものから

 

感じたこと( 感情 )を

現実に、体験するように。

( 毎日聴いて視ていた、美しいせせらぎのままを、まさか実際に、訪れることになるとは!そんな場所知らなかったのに、行った先にたまたまあったという。 )

 

 

 

 

 

毎日

 

自分の

五感へ入るものが

自分自身となり

 

 

心やカラダを

創るだけでなく

 

 

五感で感じたものが

潜在意識に入り

 

 

まもなく

それが

現実化していく。

 

 

 

この法則を

改めて、意識して、身近に

実感するようになったのでした。

 

( ↑ ここから、夏は、食医ママサロンで、五感チューニングをしていく。被害者意識(受け身の人生)から、創造者意識(自分で人生を創造する感性と力・方法)をとりもどす。 )

 

 

 

 

 

その後

プロジェクターで

テレビをみてみたら

 

 

 

テレビ番組から流れる

BGMによる、不安感。

 

ニュースで

毎回流れる

映像、音、解説の、ネガティブさ。

 

 

それから

ゴールデンタイムの

ファミリー番組の内容が

 

コミカルなBGMと解説で

ごまかされていただけで

 

 

その映像は
不穏極まりない

ショート動画の連続だったことに

気づいたり。

( これ、モザイクレベルだ。 )

 

 

 

あれ??

テレビで視ていたときは

そこまで

気づかなかったものが

 

 

 

プロジェクターで視ると

五感がそれぞれに

しっかり、快・不快さを捉えられていて

 

 

なんという

内容だったのだろう、、、

 

と、改めて、

 

無頓着にならずに

しっかり感覚を捉えよう、と

実感するものがあった。

 

 

 

 

 

 

思い返せば

 

 

子ども達が

乳幼児のころ

 

よく

夕方になると

不安がって泣く、、、

 

 

ということが

あったのだけれど

 

 

 

 

そのとき

必ずといっていいほど

 

テレビのニュースが

リビングに

流れていたんだよね。

 

 

 

流していた、というより

つけっぱなしにしていた

テレビから、流れてくる時間帯だった。

 

 

最初、無頓着だった。

 

 

 

子どもって

敏感だから

 

 

あのテレビのBGMから

しっかり不安感を感じ

 

不快な感覚を

五感でキャッチしているんだな、っと気づき

 

 

そこから

ニュース番組を

わが家は視ない、つけない、っていう方向性に。

 

 

案の定、

それからというもの

 

子どもが

夕方に泣く、ということがなくなった。

 

 

 

 

改めていま

 

プロジェクターを通して

自分の五感それぞれの

感じ方に

 

 

より敏感に

意識的になれたおかげで

 

 

 

 

五感への

快不快に

 

より忠実に

自分も、子ども達も

家庭内をも

 

守ろう、の意識が

強くなった。

 

 

 

 

 

夏休み

家庭という

自分や家族の宇宙をととのえ

 

 

それぞれが

 

自分の

楽しい夏休みを

謳歌しますように♪

 

 

 

 

夏休みも

すべてのママと子ども達が

安心安全のなかで、愛と繁栄に満ち溢れますように☆*・。

 

 

 

。・*☆ー命の本質を尊重する医食同源ー☆*・。

食医ママサロン

 

 今日もありがとう☆