なにも言わないし

なにも主張してこないけれど

 

ただそれが

本物で在ることに

 

すぐに気づける自分であることのほうこそを

日々、研ぎ澄ませていたい。

 

 

( ↑ 芳恵ママの家から、みなとみらいへ )

 

( ↑ 夕方からもう、イルミネーションがあちらこちらでキレイ☆ )

 

世界中のどこにいても

 

たくさんの

食材たちのなかから

 

自分の目で

このなかではコレ!!

 

と、本物を見つけ出せる

判断力を持ち合わせていると

 

どこでも自由に

自分や家族をすこやかに保つための

ゆるぎない軸になる。

 

( 食医ママのセンスのひとつ。)

 

( ↑ わが家の、10歳長女ちゃんと、8歳次女ちゃん。冬休みもまた親友のように過ごすふたり。 )

 

時代の変化とともに

一般のスーパーでの

食材の成分表示の変遷にも気づいたり。

 

( 遺伝子組み換えの非表示のものが増えたり、大豆系はとくに遺伝子組み換えのものが増えてるのを実感している。いっぽうでオーガニックコーナーや有機野菜コーナーも増えていたり。オーガニックや有機ならいい、ということでもなく、さらにそのなかから、自分や家族にとっての体質や体調に合わせて、どの食材をいただくか選びこなしていく。 )

 

 

時代の流れのなかで

どんなに食が変化していこうとも

 

本物の質のものって

変わらずにちゃんとある。

 

 

たくさんの食材のなかからでも

たったひとつの

本物を見抜いていく自前の判断力や

 

限られた選択肢のなかから


より良いものを

選んでいけるチカラが自分にあると

 

 

言葉に拠らない

主張もしてこないけれど

 

 

もの云わぬ

本物に込められた背景に息づく

 

 

誕生までの

誰かの深い愛や

真心あふれる

ストーリーに気づける自分で在れる。

 

 

 

 

明日から

いよいよ

 

わが家の4人の子供たちも

冬休み。

 

おうちごはん

&おやつタイムも増えるので

 

今日は芳恵ママ

おやつ&食材の、お買い物へ。

 

 

 

 

 

今年も1年。

 

パパもママも

子どもたちの4人とも

 

風邪ひとつひかずに

元気いっぱいに過ごしてくることができて

 

食医ママに

見守られながらの日々は

 

それを支える

食のひとつひとつの

おかげさまのうえに成り立つもので。

 

 

天地のめぐみ

生産者さん

メーカーさん

流通の方

 

そして販売店のみなさんに

 

心から

ありがとうがいっぱい。

 

 

 

 

 

そんなわけで今日は

 

ひごろ

わが家の

すこやかさを支えてくれている

 

芳恵ママの選ぶ

冬の食材、お買い物のおはなし。

 

 

( ↑ 今日の芳恵ママ、4人目の産後も1年10か月になった。冬は腎のシーズンだから、乾燥の環境に適応するように在ることで、お肌がどんどんうるつやなこのごろ。

冬と夏、満月と新月とで使い分けてる、芳恵ママのスキンケアアイテムを、次回はご紹介。

さて、子供たちが、学校&幼稚園、一時保育へ行っている間に、冬休み前の食材の買い出しへ。 )

 

 

 

今日の

食医ママチョイスは。

まずは油の選び方から!

 

 

そもそも

すべてのカラダの不調( 病気 )

肌のトラブルっていうのは

 

いちばんシンプルにいうと

原因は

 

✔血の酸化

( 腐敗・ベタベタした状態・瘀血( おけつ) )

✔代謝異常

( 消化・吸収・排泄の流れが悪い。気・血・水がスムーズにカラダをめぐっていない状態 )

 

から起きてくる。

 

 

疲労も、ストレスも

肌荒れも、アトピーも

喘息も、感染症も、インフルも・・・

 

血の酸化と

代謝異常が


ずーっと慢性的につづけば

〇〇がん、腫瘍、筋腫、ポリープ・・・

 

どんどん固形化するんだよね。

 

 

 

キレイな

濃くてサラサラな血も

スムーズな代謝も

 

ひごろの食、心、動、環から

保っていくことができる。

 

 

 

さて

油コーナーで

いろいろあるなかから


 

この日

芳恵ママが選んだものは・・・

 

 

今井のごま油

( 玉締め・低温圧搾法 )


光にあたることで

酸化しやすい油は


遮光瓶

に入っているものをチョイス。

 

 

 

 

まずは製法。

玉締め低温圧搾法といって

 

カンタンにいうと

油を低温でしぼりとったもの

が本物の質。

 

一般的な油は

たくさんの薬剤を使って

高温で、油を抽出するのだけれど

 

それによって

たくさんの油が抽出できる代わりに

 

高温で変性した油なうえに

たくさんの薬剤が溶け込んでいたりする。

 

こういった油の質は

体内でも

リンパ系をつまらせやすかったり( 代謝異常 )

血を汚しやすく( 老化をはやめる )

 

乳腺炎、皮膚の疾患などなど

の温床になりやすい。

 

 

低温圧搾法の油は

少量しか抽出できないのだけれど

 

質が本物なので

体内でスムーズに

消化、吸収、代謝されやすい。

 

 

乾燥に負けない

うるおうつやつや肌

1年中、すこやかな子供たちの体調は

まずは、油の質から♪

 

 

 

 

 

毎日、ちょっとづつ使う

( 必ずカラダに入ってくる調味料 )

調味料の質こそが


いちばん自分自身の

血の質の状態を左右して

体質そのものになってくる。

 

 

いくら

健康的なごはんを作っています、とか

これが健康にいいものです、とか

 

表面的に型にはまったことを

言っていても

 

髪に白髪があったり

( 中庸から偏ってる )

肌が荒れていたりしたら

 

それって

ぜんぜん、中庸じゃないよ、のサインそのもの。

 

 

大切なことはいつも

食そのものに健康の良い悪いがあるのではなく

( 質に良し悪しはあるけれど )

 

それが

いまの自分自身を

中庸にするかどうか??

が軸。

 

中庸のベースに

まずは

 

質の良い

本物の食材たちを

選び抜ける自分がいてくれることが

どこまでも心強い。

 

 

 

 

 

もうひとつの

油のチョイスは

 

石橋製油さんの

一番搾り菜種油

( NO GMO : 遺伝子組み換えでない )

 

 

こちらも缶入りで( 遮光による酸化防止 )

圧搾法で抽出しつつ

湯洗いで脱臭。

( 薬品を使わない。 )
 

 

ふだん

 

わが家では

ゴマ油と

菜種油を中心に

 

いろいろな油を

使いこなしているのだけれど

 

 

にも

陰陽があって

 

そのときどきで

より体調や体質に合わせて使う。

 

↓ 食材の陰陽表はコレ。

( 左( 陰 )の食材ほど、カラダをゆるめる・冷やす・エネルギーを拡散する作用が強く

右(  陽  )の食材ほどカラダを締める・熱をこもらせる・エネルギーを凝縮する作用が強いよ。 )



油の種類によっても

陰陽があって

 

例えばいくつかの油を

 → でざっと並べると

 

ココナッツオイル → オリーブオイル → ベニバナ油 → 菜種油 → ゴマ油

 

になる。

 

ココナッツオイルがいちばん

カラダを冷やすし

エネルギーを拡散させつつ

カラダをゆるめる作用が強いっていうこと。

 

 なので

わが家では

夏限定で使ってる。

 

( たとえば、下の陰性体質よりのひとが、冬場に、ココナッツオイルを使い過ぎると、風邪ひいたり、カラダを冷やしてくしゃみや、目のかゆみが出やすい。陽性体質のひとが使う分には合う、ということ。 )

 

 

 

1年中

 

わが家では

菜種油

ゴマ油のあたりの陰陽バランスを

 

料理でメインに使ってる。

 

( 揚げ物は、菜種油、ゴマ油を半々にしたり。 菜種油は、バターのようにも使えるので、お菓子作りにも。ゴマ油は、抗酸化作用がいちばん強くて、外用手当てだと、中耳炎のときに炎症を鎮めたり、マッサージ用にも使える。 )

 

 

 

こんなふうに

 

油の質と

そのときの自分の体調に合う種類の油が

 

潤いの欲しい冬にも

肌のつやを、ちゃーんと叶えてくれる♡

 

( とくに手の甲( =腎臓と対応 )がカサカサしているひとは、良質な油脂がほしい。)

 


すこやかさと

美しさが

中庸だよ、のサインそのもの。



 

ほかに

芳恵ママチョイスで

買ったものたちは

 

 

育ち盛りの

4人の子どもたちの好きな


焼きそば、ラーメン、カレー

チョコレート、パン、鶏のから揚げ用の鶏肉・・・

玄米餅、りんごガム、ふりかけ・・・

 

 

子どもたちの大好きな

冷凍ピザも☆

 

 

成分表示は??

 

 

手作りと同じ

が選ぶ基準だね。


不純物、化学添加物、いっさいナシ。

 

( なにが「 だいたい 」なのか?っていうと、小麦粉が、国内製造って書いてあるので、外国産の小麦粉を国内で製造してあるものっていうことだから。でも、ほかのピザよりもマシなので、マシでよし。 )


 

おいしいし

スムーズに消化、吸収、代謝♡

 

ありがたい☆

 

( 今年はオーブンも全捨離しちゃったので( また必要になったら買えばいい )子どもたちが、自分で、グリルで焼いてる。 )

 

肉まんに、さぬきうどんに、平飼い卵・・・

 


すべて

質が良く

満足感が高く


とくに

いただいたあとの、カラダの調子がいい。

カラダが軽い。

 

 

授乳中の

芳恵ママも

 

ゼロからうどんを打って

肉まんを皮からつくって・・・

 

とする手がないときにも

良質な冷凍アイテムに

こどもたちのおやつタイムに

とっても助けられてる☆

 

 

動物性の

選び方は

 

恵那どり( 岐阜県産 )

 

その

 

✔育てられ方と

✔エサの質

✔薬剤の投与の有無

 

をチェック。

 

 

※ 恵那どりとは、岐阜県の緑豊かな自然のなかで、衛星管理の行き届いた鶏舎で育った健康的な若どりです。

ヒナより出荷まで抗生物質、抗菌剤等の薬剤の入った資料を一切使用しないで育てています。

また、餌にもこだわり乳酸菌を資料に添加することにより、腸内を整え健康にも気を配っています。

 

という

生産者さんに

心から感動する。

( いつか岐阜県に行くことがあれば、お会いして日頃の感謝を伝えたい。 )

 

こういう

動物性の在り方のうえに

いただく家族のカラダの健やかさを

支えていただいている。

 

 

わが子たちも

生まれてから

NO抗生物質、NOクスリで

育つ中で、元気いっぱいなのは

 

食から、同じく元気なものの命を

いただいているから。

 

( 今夜のから揚げと、カレーにしていただきました。 )

 

 

パンの選び方も

シンプル。

 

 

本物のパンって

賞味期限が

2~3日、なんだよね。


( なので、わが家では、いつも冷凍していて、蒸し器で蒸していただいてる。 )

 

【 原材料 】

小麦粉( 熊本県製造 )、天然酵母、食塩

 

のみ。

 

 

砂糖も、油も、バター・牛乳がなくとも

ふっくらおいしいパン。

 

砂糖や油やバター・牛乳に

遺伝子組み換えの小麦粉や

そのほかたくさんの添加物の入ったパンは

 

体内で代謝異常を起こしやすくて

粘液にもなりやすくて

 

ダルさ、肩こり、頭痛

鼻づまり、咳、ぜんそく、アトピー、かゆみ、胃炎・・

長期的には乳がん、の温床にもなりやすく。

 

 

いま授乳中の芳恵ママでも

質の低い( トランス脂肪酸 )油や

添加物の多いパンをいただけば

すぐに乳腺炎になるのがわかるので

 


こういった

質の良い、シンプルでおいしいパンに

 

日々

代謝のいいカラダを

( 順調な母乳育児 )

支えてもらってる。

 

 

( ↑大好きな日吉のこちらのカフェバーも、生産者さんからの直送の自然農の野菜たちに、質と真心のこもったオーナーさんのおいしい料理をいただけて、たびたび行く。)

 

( ↑ こちらでなにをいただいても、食後、体温がグーンとあがって( 生命力が強いサイン )代謝が良くなる☆  )

 




子どもたちの好きな

カレールーは

オラッチェ

 

( ↑甘口。スパイス系は、動物性といっしょにいただくことで、バランスがとれる。ウコンがはいったスパイス系が、胃腸のはたらきをアップさせて、エネルギー代謝をあげるのに、ときどきの冬カレーにいただいている。 )

 


子どもおやつには

 

ムソーさんの

ナチュラルチョコレート。

( 抹茶味と、ホワイトチョコ )

 

 

 

 

【 原材料 】

有機ココアバター( オランダ製造 )、全粉乳、有機砂糖有機抹茶

 

のみ。

 

ふつうのチョコレートには

必ず入ってる

乳化剤を使ってない。

( 光沢剤も、添加物はなにもない。そのかわり、乳化させるために、手間暇と時間をかけて、じっくり混ぜる工程を経てる。 )

 

乳化剤って

水と油を混ぜるための添加物で

 

ようするに

界面活性剤のようなもの。

 

 

食品から

たびたび乳化剤を

いただいていると

 

体内で

水分代謝に支障がでて

痰、咳、皮膚トラブルの温床になりやすい。

 

 

おいしいチョコレートも

手間暇をかけて、乳化させたもの

シンプルでおいしい素材をいただいていることで

 

ここでも

スムーズな代謝で

カラダに負担をかけないので

おいしい♡

 

ムソーさんの真心と

いただくひとのカラダをどこまでも考えた

その在り方に

いつも胸がいっぱいになる。

 

( ムソーさんは、食医ママの根本原理である、無双原理を体現されている食品メーカーさん。

桜沢如一先生のお弟子さんが造られた食品メーカー。本物はいつも、なにも言わずに(CMせず)そこに存在しつづけてくれている。気づける自分で在り続けたい。 )

 

 

 

さいごに

 

授乳中の

芳恵ママの

 

うるつや美肌になる

手作りノンアルコールシャンパンのつくりかた♡

 

※ベリーが入っているので、妊婦さんは禁忌 

( ↑チェリービールみたいでおいしい。)

 

 

 

《 材料 》

◆ラズベリージュース

◆フローラディクス

 

 

◆有機レモン

◆はちみつ( お好みで。)

 

これをまぜて

炭酸水で割ってできあがり♪

 

 

ちょうどラシャスの

ノンアルシャンパンと

同じ味&満足感になる♪

 

 

 

美容に良く

ビタミンと鉄分もいただける

( 肝臓と脾胃をたすける )

 

食医ママのてづくり

ノンアルシャンパンで、クリスマスは過ごす♪

 

 

 

 

 

自分に入るもののすべてを

どんなものを選んでいくか

 

そこに在る

本物のメーカーさんの存在や

その真心に気づける自分で在るか

 

本物を求めていく姿勢のなかで

行きつき、出会える感動がある。

 

 

 

自分の命を

どう運んでいくか?

どちらに向かって運んでいくか??

 

いつでも

命の源を

100年変わらず支えつづけてくれている

たくさんのご先祖様たちからの

歴史あるメーカーたちが

静かに守りつづけてくれている。

 

 

時代がどんなに変わっても

なにが起こっても

 

静かに力強く

足元のひとつひとつを

守ってくれている☆*・。

 

あとはそれに

自分が気づけるかどうかだ。

受け取れるかどうか、だ。

 

受け取ったさきに

おいしい、たのしい、うれしい、心地いいの

すこやかな「 今ここ 」の自分を

 

子どもたちいる日々のなかで

支えられていることに

今年も心から、感謝がつきない☆*・。

 

 

 

 

 

クリスマス&冬休みも

すべてのママと子供たちが

元気いっぱい笑顔いっぱいでありますようにー☆*・。

 

 

。・*★―命の本質を尊重する医食同源―★*・。

食医ママサロン

12月の食医ママサロンは

おうち舌診♡

 

日々変化する舌のようすから

今日の体調、内臓のようす、腫瘍、ポリープ、妊娠の有無などなど

すべてに気づいていくことができる。

具体的なおうちでの舌診方法をお伝え♪

 

動画と、解説でお送りしました~♪ 

 

 

12月のラストは

 

芳恵ママが直接

実際のサロン会員さんたち&ご家族みなさんの

舌診をするよ♡

 

未病から、治す♪

ひごろの自分を知り

日々をすこやかに謳歌されていきますように☆*・。

 

 

2022年

前半の

食医ママサロン

 

【 食 】

〇多すぎている食べ物&そこから弱った臓器への改善法

〇種子法廃止後( 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品のあふれる社会での )食材選び

〇食材選び、食材の組み合わせ、調理法、手当法、お茶による体質改善法

ほか

 

【 心 】

〇正しさ、善悪という幻からの自己解放

〇ストレスマネジメント法

〇幸せファーストで繁栄がついてくる

〇自分とのパートナーシップ♡

〇女性性( 5感 )の歓びへのフォーカス

ほか

 

【 動 】

〇実践的な望診法

〇自分の呼吸のペースに沿う( 命のはやさを軸にする )

〇夫婦関係( 旦那さんが元気になる )

ほか

 

【 環 】

〇美人力「 ママが美人だと家族が幸せ 」

〇電磁波時代・5Gに負けないカラダと環境

〇エネルギーの循環力UP

ほか♡

 

 

 

2022年

食医ママ手帳の使い方♡
( 記録しておきたい「 ひごろの家族の健康チェックポイント 」など )


芳恵ママの

▶インスタグラム

▶Youtube

どちらかに動画をアップする予定です☆

来年も、家族みーんなが、元気に過ごせますように♪