うちにいる、金魚ちゃんのおはなし☆
 
 
 
 
 
昨年の8月
家族で都内の夏祭りにでかけた日
 
2歳と4歳の娘たちが金魚すくいをして
 
黒い出目金ちゃんを1匹GET。
 
 
透明なビニールの巾着に入れてもらって
大事そうに持っていた4歳長女ちゃん。
 
それを、わたしも持ちたい~!!と、2歳次女ちゃんと引っ張り合いになっちゃって!!
 
 
 
バっち~ん!!
 
って道路にぶちまけられちゃった金魚ちゃんのカラダと、水。
 
 
 
えぇ″っっ( ̄□ ̄;)!!
 
金魚ちゃんどこ行った???
 
 
焦るママは
かなり高く飛ばされて地面にたたきつけらた金魚ちゃんの姿を探すっ!!
 
 
あっ!!足元に・・・発見!
 
 
 
急いで水を用意して急いで金魚ちゃんを保護!
 
キレイだった金魚ちゃんは、この大事故に遭って、大けがをした。
 
目に血が充血。
うろこは剥がれ。
ヒレはやぶれ。
 
なんだか、瀕死・・・。
 
 
 
 
このコどうなっちゃうの?
不安そうなこどもたち。
 
もちろん、大切な命。
責任を持って、育てるからね☆
っとママ。
 
 
あれから半年☆
 
 
 
 
 
とまぁ、昨年の夏にそんなことがあり。
 
正食医学を大切にするママとしては
人間だけでなく
 
もちろんこの
小さな金魚の健康をも取り戻したい!
と思ったわけです。
 
 
 
 
 
さて
 
 
水槽にいれて
 
ママなりの方法で、手当て。
(金魚の生態に関して自分で考える。誰にも聞かず、ネットでも検索もせず、自分の持っている無双原理と正食医学を応用した。)
 
そして1週間後・・・
 
ヒレのやぶれたところも元通り。
うろこもキレイに再生。
目の充血も完治☆
うろこの剥がれたところに出来ていた白い斑点も消えた。
 
すっかり完治した☆
 
 
それから、黒い出目金なんだけど、その黒さの奥が金色に光り輝くようになって
 
すっごく元気に泳ぐ♪
 
 
わたしは、金魚でさえも、健康を取り戻せた!
 
ってすっごく感動した。
 
(直接触って手当てをすることもできない、魚でも、自然の方法で治すことができる!!)
 
 
いまでも
 
いつもママの目の届くキッチンで悠々と泳いでる。
(でも名前はまだ無い。笑)
 
 
 
 
そんな
正食医学ママの
金魚も健康状態に導いた方法と考え方を、チラっと載せてみます。
(家族が健康なら、ペットも健康、っていう♪)
 
まず、市販のエサを与えない。
(市販のエサでさえも、成分表示を見ると、添加物が。笑 MSGまで入ってる。なんで金魚に味の素が必要なんだよ、って思わずツッコミたくなる。)
 
だからうちの金魚は、人間さまの手が水槽に近づこうが
水面にエサだー!とかなるわけでなく。寄りつかない。
 
水面にプカプカとエサが降ってくる、っていう“THE 飼い馴らされた感”がない。
(たくましい野生の本能のままでいてほしい。)
 
で、エサは何かと言うと
 
5日に一回、ウチの家のなかにあるものを少量あげる程度。
(ヌカとか、全粒粉のパンくずとか。うちの家にあるものはすべて無添加なのでペットにも安心。)
 
なんで少量??
 
病気やケガをしているときは、金魚だって断食だ。
(健康体のときでも、毎日エサをやらず、数日に1日一回程度でいい。これで生命力が高まる。)
 
水は、別にカルキを抜くとかそういうのもしない。
たんなる横浜の水道水。
 
 
それで水槽には
ドクダミを水草がわりに入れる。
(雑草としてそのヘンに生えている、ドクダミの葉を茎ごと水槽に入れる。)
 
このドクダミは、水道水を、殺菌、除菌してくれる。
(水道水の有害な成分もすべて浄化)
もちろん金魚のカラダも、有害な菌はすべて殺菌、除菌。
さらに、ドクダミの栄養成分が金魚を美しくする。
 
そしてドクダミが水中でやわらかくなってきたあたりで、金魚のエサにもなる。
(金魚が自力で食べる!)
 
このドクダミ。
これを水槽に入れてから
金魚ちゃんのカラダが金色にピカピカと光り出し
 
わぁ~♪金魚だ~♪っと見とれ。
 
すこぶる元気いっぱいで
そして、優雅な泳ぎとたくましいカラダつきになった。
 
 
また
その野性味あふれる食いっぷりがほんとうにたくましい!
(自分で食べなきゃ!っていう本能全開だから!)
 
ふつうに飼いならされた金魚だったら
プカプカと口を開けて、ただ水面に降ってくるエサを毎日定時にパクパクしてるようなところ。
 
 
うちの金魚ちゃんは
自分の全身を使って、自分の力で葉を喰いちぎる!
(この、本当の野生の力全開の、自分の意思で、生きる!という力が発揮されてこそ、病気もしない、ケガすらも短期間で完治する自然治癒力の発揮された状態!)
 
 
よし!!いいぞ♪
その野生の力だ!!
(それを発揮させろ!!)
 
 
そんなわけで
 
ケガも病気も、うろこのはがれも、1週間で完治した、いまでも美しい金魚ちゃん☆
 
かかったお金、0円!
(いまでも維持費も0円。空気のブクブクも使ってない。あれはまるで病院のベッドのうえで一生酸素吸入器につがれている自立のできない半病人のようだから。)
 
 
 
つまり
 
わたしがこの金魚ちゃんを、どう育てているかというと
ビオトープ。
(Bioトープ)
 
それは、自然の生態系のなかで、自然の循環のなかで、人間の手を借りずに自立して生きている状態☆
 
この自然さ、動物の本能のままの健康な状態
わたしは支えて育ててる☆
 
 
 
キッチンのところに、日が良く差し込む窓辺があって、そこに金魚の水槽を置いていて。
 
この時期(冬)は、ドクダミが無いので
 
そこで。
 
(丸くて角のないもの。)と、葉山の海岸でこどもたちと拾ってきた金魚の隠れ家になりそうなサイズの貝殻
 
水槽にセット。
 
エサはひきつづき過剰にやらないけど
 
家の精米機で出る
新鮮な米糠全粒粉のパンくずを少量与え。
 
 
そして、水の交換は、水槽を洗わないで水だけ適当に入れ替える程度に。
 
 
そうして暫くたち・・・☆
 
ヤッター♪
 
成功♪緑の藻(コケ)が生えた♪
 
石や貝殻に、緑色のコケが生えてくれた♪
(キャーーーー!緑ーーーーー!!と冬場に緑が水槽になかったので喜ぶ私。笑)
 
金魚の糞と、ヌカなどの養分と、日光で、緑色のコケを生やすことができた。
 
 
この緑色。
 
クロロフィル!これが、金魚にとっての最高の栄養(エサ)になってくれる☆
(しかも、この緑、光合成もして、酸素も発生してくれる☆)
 
 
はじめての試みだったけど
なんだか思うように金魚も健康に、元気いっぱいでナチュラルに飼うことができてる☆
 
 
正食医学っていうのは
同じ動物として、すべての動物の健康も正すことができて
すべてに通ずる真理なんだと、応用できて、感動した☆
 
(わたしの、動物実験でのいろいろな臨床になった☆)
 
 
 
 
この我が家のビオトープの
元気で健康な金魚のように
 
人間も、自分のなかにもともと備わっている自然の力を最大限に引き出すことで、本能や生命力が高められていく☆
 
なににも依存せずとも、美しく生きていけるー☆
 
がんや、テンカン、らい病、その他のどんな難病だって、ケガだろうと、絶対に治る!!
 
 
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚余談・*:.。..。.:*・゚
 
 
金魚のエサとして、コケがいい!と思ったのは、その口の形状からも判断できた。
 
丸くて、藻などを掻き込むような口をしてる。
 
 
うちの金魚ちゃんが
藻やドクダミの葉を食べる様子をみていると、本当に力強いのだけど
 
カラダ全体を使って左右に思いっきり胴体をゆすりながら、コケや葉を喰いちぎる!
 
あっ、こうやって食べるための、カラダの動かし方なんだー!
(その、食べるためにカラダをゆする動作、すっごい金魚の健康に良さそう。)
 
 
さて、人間はどうだ??
 
人間はなにを本質的に食べる動物なんだ??
 
その口の形状をみてみよう。
 
 
人間の口の中の歯の形状は、奥歯の臼歯がメイン(いちばん多い)。
 
臼歯は、臼(うす)という字がつくように
 
穀物を粉状に粉砕するもの。
 
そう、穀物。これが主食だ。
 
 
穀物っていうのは
 
米、トウモロコシ、麦、稗(ひえ)、粟(あわ)、黍(きび)、高黍(たかきび)、ソバ、などのこと☆
 
これが、人間の主食となるもの。
 
これを、よーく、噛む。臼歯がついてるんだから、しっかり噛める。
 
この噛む、という動作が、人間を、健康にする。
 
 
よく玄米は、フィチン酸が多くて食べ続けると逆に体からミネラルやビタミンを奪う。
 
なーんてことをおっしゃる方がいるけれど
 
そのフィチン酸に、抗がん作用がある。
 
玄米を、長期間食べ続けて調子が悪くなるときの原因は
 
噛み足りない。
 
自分の体の今の陰陽バランスにその玄米が合わない。
 
玄米の銘柄によって体への影響が違うのだけど、モチモチの成分が多くて胃を疲労させる銘柄のものを常食している。(コシヒカリの玄米とか。)
 
量を食べすぎている。
 
などなどが考えられる。
 
 
 
穀物っていうのは、それ自体は、実は酸性食品。
(体を酸化させる食べ物。)
 
なので、人間の持つ臼歯で、しっかり噛むことで、はじめてアルカリ化されて、人体に最高に有益な食となり得る☆
 
 
 
 
口の構造からみた、正しい食べ物、食べかたの、判断のお話でした☆
 
 
何を召し上がるにせよ、人間はよーく噛むことが、大切ですね♪
 
 
(噛むことで、自然と食べ物の自分の適量っていうものが、自然と定まってきます。体からのサインで教えてくれます♪)
 
 
でわでわ☆
 
image
(葛西臨海公園の水族園☆)